![とらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミシェル✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミシェル✴︎
バウンサーは好き嫌いあって、うちの子はなかなか座っててくれませんでした(^_^;)💦
ハイローチェア?というか、ベビーラックはお昼寝の時とか使えて良さそうでしたよ〜(^ ^)🎵
うちは今も保育園ではベビーラックでお昼寝したりしてますよ✨
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
その子の好みや性格もあるので、
産まれてから接していく中で
赤ちゃんの好みの体勢など
どんどんわかってくると思うので
それから購入した方がいいかと思います(>_<)
うちは縦抱っこや周りが見えないと
泣き出す子みたいなので、
先日ネットでバウンサー頼みました!!
-
とらママ
そうなんだぁ~なるほどです♡
好み難しいなぁ~笑
載せてみないと私感じられないかも(๑o̶̥᷅﹏o̶̥᷅๑)- 4月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはテレビの前に座布団敷いて、その上に寝かせれば勝手にテレビ観たり一人遊びしたりしてくれます(笑)
なのでハイローチェアやバウンサーは買ってませんよ!
座布団以外にも今のソファーの横にパズルみたいなみなさん使われてるパネル敷いてその上に毛布敷いたベビースペース作ってあります(^.^)
分かりにくくてすみません(^_^;)
-
とらママ
いや!わかりました!笑
そうなんですね!私は何故か旦那に信用されてなく…目を離すと思われて赤ちゃんをそこに置いて置けば大丈夫な場所が欲しいと旦那が積極的なんですよ!笑- 4月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはバウンサー活用してましたが、日頃から使ってしまうと寝返り遅かったり発達に影響あるみたいなので、あんちゃんままさんのようにちょっと寝かせておきたい…というときに使うならいいと思います!
4〜5ヶ月くらいまで使ってました!あとはバウンサーだと動けなくて泣いてしまうので、野放しにしてます。笑
-
とらママ
笑っ♡そうですよねぇ泣きますよねぇ~すぐ使わなくなるのは残念ですねぇ~!!(๑º ロ º๑)!!
- 4月19日
![mayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayu
うちは持ち運びできる箱型の布団みたいなのをリビングに置いてて、昼間寝かせておきたいときはそこに寝かせてます*\(^o^)/*
-
とらママ
ベルトとかはついてないものですよね( *ˊᵕˋ)ノ?
それもいいですね!ちょっと寝かせたい時に♡- 4月19日
-
mayu
ついてないものです!
まだ生後2週間なので大人しく転がってくれていますがw
いつまで使えるのかはわたしも謎です…笑
今、これ買おうか悩んでます🎶- 4月19日
-
とらママ
10歳まで使えるとかすごくないですか??笑
新生児から使えるのいいですよね!
これは洗えたりするのかなぁ??そこも大事ですよねぇ♡- 4月19日
-
mayu
すごいですよね。
チェアーも含めたら5万くらいしますが、10歳まで使えるなら元取れるわ!
と思ってます。笑
洗えるのかなー??
そこまではまだノーチェックです(>_<)
カバー洗えそうですけどねー!- 4月19日
-
とらママ
洗えとありがたいですね!!!
- 4月19日
![らふぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らふぃ
今は動くことが多くなったので、床にマットを敷いてゴロンです。
首を動かしてお母さん(私)を探したり、気づくと時計の針のように180度回ってたりします(笑)
そろそろ寝返りを打ちそうな感じもあります!
あまり動かない内は床だと寒そうだったのでソファーの上でした。これは賛否両論だとは思いますが…ウチは問題なかったです。
あとはコンビのベビーチェアがあるので、私がお風呂で体を洗ってる間とかはそれに乗せてベルトをしてます。
-
とらママ
寝返り楽しみですね♡
賛否両論ですねぇ?~(゚ω゚;)- 4月19日
とらママ
そうなんですね!!保育園に持ち込みですか??どのぐらいするものなんですかね??電動だと高いですよね~
電動じゃなくていいので、長く使いたいですよね笑
ミシェル✴︎
あ!すいません💦
保育園で使ってるのは保育園の物です(^ ^)💡
電動じゃなくても良い感じですよ〜🎵
でも電動だとなにかと楽そうですけどね(笑)
価格は電動じゃなければ3万前後ですかねー😄💡
イスにもなるからイスにはまる間はずっと使えそうですね🎵(笑)
とらママ
そうだったんですねぇ♡
ちょっと色々見て探したいと思います♡