コメント
もふもふ
うちは発達障害グレーゾーンということもあって、簡単にですがつけてます。
保健センターや病院で見せるための記録的なものです。
日記というより、「×日に〜ができた」っていう程度ですね。
もふもふ
うちは発達障害グレーゾーンということもあって、簡単にですがつけてます。
保健センターや病院で見せるための記録的なものです。
日記というより、「×日に〜ができた」っていう程度ですね。
「2人育児」に関する質問
4歳と2ヶ月ベビーとの休日について 今2ヶ月ベビーと4歳の2人の子供がいます。 育休中で平日は幼稚園に預けています。 4歳の子はとにかく元気で動きたい!遊びたい! ので、今までは土曜日も幼稚園に行ってもらってました…
義父母に子供を預けることについて。 私の仕事が泊まりでの出張が多く、仕事の時は実家に子供を預けています。 今は育休で休職中なのですが、産休前は保育園に預けていない状態だったので、ドアドア2時間の実家に子供を…
2人育児、下の子が0歳の子を育てている方に質問です。 寝かす時は活動時間を気にして抱っこ紐で寝かせたりしていますか? 上の子の対応もあり、今は下の子の眠気が限界になったらバウンサーに入れて、自力で寝るのを待っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Aioo
お返事ありがとうございます!普通のノートに書き留めてる感じですか?毎日というより 時々って感じで書いてらっしゃるんですか?
もふもふ
普通のノートです。
毎日書くのは私は無理なんで😅
新しくできたことや、幼稚園で聞いた内容とかを書いてます。
例えば「運動会の練習。かけっこ大好きと先生が言ってた」とか「パズル〇〇ピースができるようになった」とか。
Aioo
昨日は返信ありがとうございました😊参考になりました!
あたしは最初毎日書こう!って意気込んでたんですが、最近ほんと無理になってきて😭
毎日書けなくても、出来たこと、気づいたときに書く!でも良いですよね!!