
コメント

もふもふ
うちは発達障害グレーゾーンということもあって、簡単にですがつけてます。
保健センターや病院で見せるための記録的なものです。
日記というより、「×日に〜ができた」っていう程度ですね。
もふもふ
うちは発達障害グレーゾーンということもあって、簡単にですがつけてます。
保健センターや病院で見せるための記録的なものです。
日記というより、「×日に〜ができた」っていう程度ですね。
「2人育児」に関する質問
愚痴です💦 数年前下の子産んだ時、上の子の幼稚園あったので里帰りせず、実家は遠方なので簡単にお互い行き来出来ない状況で、旦那も激務で産後ワンオペ2人育児しんどくて… いっぱいいっぱいで、もう何もしたくないとい…
子どもが1人から2人になるって全然違いますよね? 金銭的にも精神体力的に大変になるし、1人っ子の時よりも余裕もなくなりますよね? それでも幸せって感じられるものですか? 私は落ち着いた静かな時間がないと苦しくな…
私がママで子どもに申し訳なくなります。 昨日、1人っ子を育てているママと遊びました。 子どもって1人育てるだけで大変なのに、2人育児なんてほんと大変だよね。私はキャパも体力もないから1人で精一杯。 と言う話にな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Aioo
お返事ありがとうございます!普通のノートに書き留めてる感じですか?毎日というより 時々って感じで書いてらっしゃるんですか?
もふもふ
普通のノートです。
毎日書くのは私は無理なんで😅
新しくできたことや、幼稚園で聞いた内容とかを書いてます。
例えば「運動会の練習。かけっこ大好きと先生が言ってた」とか「パズル〇〇ピースができるようになった」とか。
Aioo
昨日は返信ありがとうございました😊参考になりました!
あたしは最初毎日書こう!って意気込んでたんですが、最近ほんと無理になってきて😭
毎日書けなくても、出来たこと、気づいたときに書く!でも良いですよね!!