※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるぴょん
ココロ・悩み

毎月カツカツで、来月五日まで手持ちが17000円。食費のみで三人の子供をどう乗り切るか?

シングルマザーで毎月カツカツで今月も厳しいです。
来月五日まで手持ち(17000)円です。食費のみですがみなさんならどう乗り切りますか?子供達は三人います。

コメント

∞

児童手当出たばっかりなのになんで今月がそんなに厳しーんですか?

  • はるぴょん

    はるぴょん

    支払いがおいつかないからです。。

    • 10月17日
イーブイ

1日の買い物限度額を900円に設定して、絶対に守るというゲームをします(^_^)✨
スーパーで安い物探すのも面白いですよ。

せいら

私もカツカツで毎回スーパーへ行くと、5人分 野菜とお肉 ×三日分 を2000円以内で収めています!

なのでなんとかなると思います( ﹡・ᴗ・ )b

安い食材を探して、それを献立に。100円以上する食材は少し考える。

ご飯には刻んだしらたきを混ぜて炊いてかさまし。

お肉は5人分でも200gいない。その変わり野菜多め。

汁物があれば、残ったり事前に肉を茹でた肉汁を使う

などをしています!
お子さんがいるとたくさん食べますし大変ですよね💧

乗り切れますように。

みかん

日割り予算850円ですね。食費のみならいけるんじゃないですか?

私なら一回の買い物で1,700円(2日分)使う→それで3日持たせる(1日分浮かす)

これを繰り返します。
浮かせた分は、途中で米や調味料がなくなったときに使います。
手持ちに余裕がないと、不測の事態が起きたときに絶望するので。笑

もし浮かせた分を使う事なく5日を迎えられたら、5,500円貯まってます。
家族みんなにご褒美として、ぱーっと好きなものを買います!

シングルmama

フードロス系のアプリは利用できないエリアですか?
もしくは、私は、業務スーパーとか、Big-Aとかに頼ります。
あと、プレミアム商品券利用。

来月までとなると、なかなか病気にはなれないですね・・・。
クレジットカードが使えるところなら良いですが・・・。

❤︎yuna❤︎

食費のみであれば、

豚汁とかある材料で作ったり
どうでしょうか?

安い日に大根とか人参を買って☺️ゴボウと里芋は我慢してとか😊

お味噌汁を、具沢山にするとおかずの品数を少なくしても満足感は得られますよ☺️野菜もたくさん🥬食べられてバランも良いです★

あとは、お子さんの好みはどんな感じですか?

ひき肉かって、豆腐でカサ増ししてハンバーグ作ったりとか、どうですか?☺️細かく切った人参とかも入れて🥕

あとは、チキンカレー🍛
野菜はみんな使い回し出来るので、安い時に買いましょう😊

お肉も半額とかあったら、冷凍庫へ保管もしくは、その日に調理(^^)

豚バラとか豚こまが、安かったらとりあえず使えるのでおススメです☺️

キノコをまいたり🍄しても良いし、人参などをスティック状にして巻いてもいいですよ😊