

カナ
朝ごはんはだいたい7:30ぐらいです😊起きるのが6:30~7:00の間にだいたい起きます🌞

タロママ
二回食辺りから生活リズムを意識していたので朝は7時半位にあげていました🤗(今でも変わりませんが)

りんご
私も同じくらいです笑
今日なんて10時まで2人で寝てました🤣

☺︎
娘が10ヶ月くらいの時は
10時ごろにご飯食べたり
10時ごろに起きたりしてました💦
だんだん早くなり今は
8時に起きて9時には食べてます☺︎

退会ユーザー
うちは7時半ですが、私も朝苦手でまったく起きれず…パパに丸投げです😂😂
ただ朝ご飯は作り置きしてサッと出せるようにしてあります。
起きるの苦手なら調理を済ませておいて、起きてすぐあげれるようにするのはどうでしょうか😊?
産後は眠いのもあるし無理するのも良くないですからね〜(と、自分にも言い聞かせてます😂)

naho
私も同じぐらいです😂
予定がない日は
子供が起きるまで寝てます⚡
なのでお昼ご飯も少し
ズレてしまい支援センターなどに
遊びに行けません😱
直したいですが直りません😔

mino㌰
私、一回目の離乳食が朝の病院開いてる時間までに食べさせれたらいっかー
です笑
朝は下の子2人は7~8時くらいに起きてくるので
それからちょっとゆっくりしてテレビ見たり遊んだりしてからご飯なのでうちも9~11時くらいにご飯食べてます^^*
コメント