※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
100回目のママリさん🔰
その他の疑問

専業主婦って肩身が狭いし、育児ばっかり毎日同じことの繰り返しで疲れ…

専業主婦って肩身が狭いし、育児ばっかり毎日同じことの繰り返しで疲れるし、自分の欲しいもの買えないしちょっとスタバ飲んだら旦那にあ、スタバ飲んでるーって言われるしなんかいつもレシートチェックされてるみたいで嫌だ


って言ったら働いてるお母さん達にバッシングされるんだろうなぁ。

共働きの友達ばっかりだから専業主婦いいなぁとかいい旦那さんでいいなぁとか
女面倒くさいところにもニコニコしなきゃいけないし
なんかの一言で恨み買ったりするし
こっちもいい事ばっかりじゃないですよ。
って言える友達がいないです。

365日24時間自分の時間無し
育児で一日中抱っこしてて頑張ってても
どんなに頑張っても評価されない
ちょっと洗い物たまってると
一日中遊んでたの?って扱いされるし。

育児を理由に家事出来ないは卑怯みたいに言われるし

やんなるよ。

コメント

100回目のママリさん🔰

だからインスタで専業主婦が
毎日大変アピールするとたたかれるんですね。笑笑

ばる

一行一行うなずきながら読みました!!!

  • 100回目のママリさん🔰

    100回目のママリさん🔰

    専業主婦の方ですか?笑

    • 10月16日
  • ばる

    ばる

    そうですよー

    • 10月16日
  • 100回目のママリさん🔰

    100回目のママリさん🔰

    うなずいてたって事は共感してくれたってことですかね。
    嬉しいです

    • 10月16日
海凛ママ

私の場合まだ、7ヶ月で1才になるまで自分で子育て頑張って保育園預けれるようになったら働きます!
専業主婦もいろいろ大変ですよね!
子育てや家事を全部こなさないといけないし、うちの旦那はそこは理解してくれてるのでなにも言わないですが。
レシートチェックは、嫌ですね💦
少しぐらいご褒美やれよってなりますよ!
旦那さんに1日、家事と育児やってみろって私は言うかもしれないです!
あまり、無理なさらないように!

  • 100回目のママリさん🔰

    100回目のママリさん🔰

    私も今妊娠中なので生まれた子が1歳になったら
    はたらきたいです💦

    ありがとうございます!

    • 10月16日
deleted user

なんだかわかります。
レシートチェックはないけど
私も自分へのご褒美でタピオカとか買ったりすると
ちょっと嫌味な感じで言われる時もあります。

旦那はタバコを吸うので月に2万くらいはタバコ代で消えるけど
私にはお小遣いもないしたった500円くらいの飲み物を
1ヶ月に1個買ったくらいいいじゃんって思います。

私は娘といれる時間は本当に幸せに感じでいて
他人に預けるくらいなら自分が見てた方が何百倍も安全だし
今の環境が恵まれてることも分かっています。
でももともと仕事人間だったのもあって
仕事してる方が自分の時間があって
目標もあってご褒美もあって
いいなー。って思う時もあります。
専業主婦って自分の時間はあってないようなものだし
頑張っても頑張っても褒めてもらえるわけじゃないし
もちろんお給料もないし休みもない?
個人的には毎日毎日献立を考えるのが1番めんどくさいなって。
娘の笑顔が頑張れる源だなって毎日感じてます。

  • 100回目のママリさん🔰

    100回目のママリさん🔰

    下になっちゃいました😅

    • 10月16日
なち

わかります!夫には「俺には自由な時間がない」って言われます!私からしたら、子供に邪魔されずゆっくり夕飯食べられるだけでも自由なのになぁって感じです。

  • 100回目のママリさん🔰

    100回目のママリさん🔰

    それ凄い分かります!!
    あとゆっくり湯船に浸かれるのだって羨ましくないですか?笑

    • 10月16日
マリリ

私もずっとそうでした😩
一日三食以外の食べ物は貯金から買ってたのでレシートチェックなんかはありませんでしたが、
文句言われたくないし、
肩身狭い…と思うのが苦痛だったので
数ヶ月の待機期間を経て働いてます😊
ママリで愚痴吐くのもありですよ!!!
いつか見返してやりましょ🤜

  • 100回目のママリさん🔰

    100回目のママリさん🔰

    そうなんですね!貯金あって羨ましいです。

    ちなみに仕事したいって言った時は旦那さんどんな反応されましたか??

    ありがとうございます。
    お互い頑張りましょう😊

    • 10月16日
  • マリリ

    マリリ

    むしろ働けって感じでしたよ😂
    貯金はもうありません💸笑

    • 10月16日
いっちゃん

はじめまして!
専業主婦ではなく共働きしてますが
外で働くより家にいて子供のことや
家のことやってる方がずっと大変だと思います💦

毎日がんばってるのに
スタバくらいでグチグチ言うな!
ですね😤😤笑

子供とずーっと一緒にいるのが
どれだけ大変なことか...
旦那さん側ももう少し体験して
実感して欲しいですよね
休みの日にちょっと遊んで
それでいいパパとか笑わせんな
って思っちゃいます💢笑

確かに養ってくれてるのは
ありがたいことですけど
それはそれ、これはこれです!

って私が熱くなっちゃいました😅笑

あまり無理なさらず
旦那さんやご友人の言うことは
右から左に受け流してスタバ飲んで
少しでもストレス発散してくださいね💗
お互いがんばりましょう✊🏻✨

長文失礼しました🙇🏻‍♀️

  • 100回目のママリさん🔰

    100回目のママリさん🔰

    ありがとうございます
    働いてる方にそう言ってもらえると嬉しいです。
    でも、私は働いてる人も両立って大変だと思ってます。
    どっちも大変ですよね。

    スタバは私のストレス解消です。笑

    うちの旦那は自分の事
    イクメンだと思ってましたよ😂

    ありがとうございます。
    友達にいっちゃんさんくらいのサバサバした優しい人欲しいです。笑笑
    気持ち楽になりました!
    お互い頑張りましょうね😊

    • 10月17日
100回目のママリさん🔰

わかります。
嫌味嫌ですよね。
私はごめんねって言いますが
ビール瓶毎日買って来る
旦那が羨ましいですよ。

うちもヘビーなので
タバコ代➕お酒代かかってますよ。
外に飲みに行かないだけ偉いでしょ?ってドヤってきます😂

分かります。
娘は可愛いし癒しです。
でも、言っちゃいけない事言うとたまに休んで毎日の献立とかから解放されて
自分の時間欲しいってふと思う時があります。
専業主婦でもママって大変だもん。

私は旦那の方が疲れた感じで帰ってくるので
自分の時間欲しいって言いづらいです。

いっちゃん

うちの旦那も毎日お酒買って
帰ってきます!!
今2人目妊娠してて飲めないのに
気を使うどころじゃない旦那に
殴ろうかと思うほどムカつきます🤣

仕事してる私ですら
もっと自分の時間欲しいって思いますもん!
専業主婦で毎日がんばってる
sさんはもっと思いますよね😭😭

疲れた感じで帰ってくるなんて
きっとかまって欲しいだけですから
無視してたまには自分の時間ほしいって
言っていいと思いますよ!
ママである前に一人の人間です!
何事も無理は禁物です🙅🏻‍♀️

  • 100回目のママリさん🔰

    100回目のママリさん🔰

    妊娠中&完母だと飲めなくて早く終われーって感じですよね!旦那もおっぱい出ればいいのにっておもいますよね。笑

    ありがとうございます😊

    • 10月17日
deleted user

子なし専業主婦は暇でしょ?
(子なし共働き時代に子育て終わって介護もない専業主婦の義母と、子なし専業主婦の義姉に専業主婦は大変だ!ってさんざい言われたので、偏見もあります、、、。)

って思いますけど、子あり専業主婦は全然暇じゃないです!
むしろ、仕事してるほうがよっぽど楽ですよ〜。子供が幼稚園に行ってたりして時間に余裕あるならまだしも、小さい子なら子供のペースに合わせてずーっと一緒は家事もはかどりませんしね。
細かい男は、共働きで仕事してもスタバ飲んでるーとか言いそうですけど😖

  • 100回目のママリさん🔰

    100回目のママリさん🔰

    子無し専業主婦も掃除して買い物行って料理してるのに忙しいんですかね。
    私は妊娠して、仕事やめてから出産までは毎日暇でしたが…。笑

    子あり(1歳半)専業主婦(今、臨月)になってからは家事まったく手につかないです。涙
    最低限やってるかんじです😅

    言いそうですね。😂
    自分で言ってて悲しいです。笑
    レシート貰わないでと飲み干した物は
    隠しながら捨てるしかないですね。笑

    • 10月17日
ママリ🔰

専業ってなんでこんなに偏見というか
働いてない扱いされなきゃいけないんですかね😓?
最近は自分が専業だということは気にしなくなってきましたが
周りの友達でやっぱり見下してくる子はいます。
あとは実親が毒親なんですけど
共働きだったからか今年から専業になった私に対して
会うたび連絡取るたび
「恥ずかしい、旦那に迷惑かけるな」
などと言われめちゃくちゃイライラしました。

旦那と義両親同意の元で専業やってんのに
他人が口出しすんなよな。って大声で叫びたいです。笑

  • 100回目のママリさん🔰

    100回目のママリさん🔰

    専業主婦=収入がある旦那と結婚出来た勝ち組で
    毎日働かないで子供と遊んでるだからですね。笑
    インスタで私育児やってます。毎日バタバタです。
    みたいな投稿すると叩かれる嫌われるやつです。笑

    え?友達にそんな事言われるんですか?ひどいですね😅
    それでなんて言ったんですか?

    私の友達はシングルマザーが多くて
    なんか周りから
    いい旦那捕まえていいね
    って言われます。
    もちろん嫌味ですが。
    シングルになってすぐよく電話かかってきて
    愚痴を聞いてあげてましたけど
    (子供抱っこしながら2時間くらい)
    私も聞いて欲しくてさーって
    話し出すと
    また今度聞くねー🤚って切られます。
    子供が変わると友人関係見直しますよね😂

    • 10月19日