※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりこ
子育て・グッズ

息子と新幹線で移動する際、1歳2ヶ月の子供と1席予約。2席取るべきか悩んでいます。赤ちゃんの分も予約するのが一般的でしょうか?

今度東京駅から仙台駅まで息子2人で新幹線に乗ります。息子は1歳2ヶ月です。私は座席通路側、1番後ろの席を予約しましたが1席しか予約しませんでした。息子は膝の上に乗せる予定でした。しかし、今日母に伝えたらなんで2席取らないのかと言われました。たしかに隣の人に迷惑かけるし、抱っこ紐だと暴れそうなので、2席分取っておいた方が良かったのでしょうか?1時間半息子と2人で乗り切れるか不安ななりました。。ちなみに2人席で隣は埋まってるらしいので、誰か知らない人が乗ってるはずです。皆さんは新幹線は赤ちゃんの分もとりますか?ちょうど連休時で大幅に時間をずらさなければ2席分空いてる席がなくてこのままにするか悩んでいます。。

コメント

deleted user

私だったら2席取ります💡

以前、上の子が一歳で特急に乗ったときは子どもの分も座席取りました。

ミィさんが心配されているように、抱っこ紐や抱っこでは、暴れたりした時に足がお隣の方に当たったり、お隣の方の荷物が気になって触ろうとしたりなど、配慮することが多くてミィさんが疲れてしまうような気がします💦

お隣が子ども好きな方ならラッキーですが、子どもが苦手な方だったら泣き声なんかも気にされるかもしれません。

お子さんが寝てくれたら助かりますけど、なかなかタイミングが難しいですよね😣

  • まりこ

    まりこ

    ありがとうございます!一番後ろはもう空いてなかったのですが、真ん中2席とれました!

    • 10月17日
はる

電車じゃなくて飛行機を何回も利用してますが、いつも膝の上です!お菓子あげたりYouTube見せたりしてれば意外と大人しいです。新幹線なら、最悪トイレの方とか入口のとこで抱っこしたり外見せたり出来るので大丈夫だと思いますよ❣
隣の人にはいつもひと声かけてます!寝てくれると1番いいんですけどね😂お昼寝の時間に移動するようにしてます!

  • まりこ

    まりこ

    ありがとうございます!寝てくれることを祈ります🤲

    • 10月17日