
子供の銀行口座開設について、オススメの銀行や注意点を教えてください。
子供の銀行口座開設について
子供にいただいた出産祝いやお盆玉これからもらうであろうお年玉などを、子供名義の口座に貯めていこうと考えてます。
みなさんどこで口座を作られましたか?
できれば何か得になると嬉しいと思い調べていたところ、
ゆうちょ銀行は例年お年玉キャンペーンを実施していたので狙ってましたが、今年は今のところ案内がありません。
楽天銀行も1,000円もらえるキャンペーンがやってるので気になりますが、入出金の時に手数料が発生して損をするんじゃないかと気になります。
オススメの銀行や、やめたほうがいい銀行とかあれば教えてください。
- あーちゃんまま(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

🐥
ゆうちょわいつでも通帳
作ると1000円もらえるんじゃなかったですかね?

R☆A mama
私は郵貯で作りました。作る時の書類やが簡単でした★
お年玉キャンペーン狙いました!!確か11月以降に出るはずです♪
主要な銀行は子供連れていかないとダメだったり家の近所のしてんじゃないと作れなかったりめんどくさかったのでやめました。
-
あーちゃんまま
ゆうちょのキャンペーン今年は11月以降なんですね!
郵便局で聞いてもわからないって言われたので、情報ありがとうございます😊
もう少し待ってみようと思います。- 10月16日

ちび
地元銀行だと将来子供が
進学や就職して県外に行ったとき困るので、
全国どこにでもある郵便局にしました😊♪
-
あーちゃんまま
将来子供がどうなるかわからないですし、全国どこにでもあるのは安心ですね。
- 10月16日

おにぎり
私も同じことを考えていてママリで質問したら、ゆうちょ銀行がいいと言われました!
地方の銀行だと将来子供が県外行く時不便だし、ゆうちょなら全国共通だし!
-
あーちゃんまま
ゆうちょおススメされる方が、多いみたいですね。
みなさん悩みは似てますね!- 10月16日
-
おにぎり
私もみなさんゆうちょがいいとのことだったので、ゆうちょで作ることにしました!
- 10月16日
-
あーちゃんまま
ゆうちょにされるんですね!
うちはどうしようかなー。- 10月16日

まるきょー
郵貯です。
地域問わずATMがあるので
将来的に子供に仕送りとかするとき便利かなと思って。
-
あーちゃんまま
将来のことを考えるとゆうちょの意見が多いですね。親も子も便利なところにある銀行がいいですもんね。
- 10月16日

退会ユーザー
ゆうちょのお年玉キャンペーン狙ってます!
-
あーちゃんまま
同じく狙ってる方がいて嬉しいです😆
- 10月16日

はじめてのままり
楽天は3万円以上の入金であれば手数料かからないですよ💡
引出手数料は子供の貯金だったらそんなに引き出さないので良いかなと思います😃
ただ通帳がなくてカードしかないので、通帳欲しいなーって思います💦
-
あーちゃんまま
楽天の情報もありがとうございます😊
基本的に入金のみの口座にする予定ですが、やはり通帳がないのが気になります。まだまだアナログ人間なので。。。- 10月16日

はじめてのママリ🔰
去年9~11月にあったゆうちょのお年玉キャンペーン中に作りましたが、金利が低いので作っただけで使っていません。
イオン銀行で3ヶ月0.2%の定期の時に作ると500円の金券が貰えたので作りました。イオン銀行は郵便局でも使えるし、使わなくてもインターネットバンキングの登録をすれば金利が0.03%(郵便局は0.001%)です😄
-
あーちゃんまま
金利のことを考えるとゆうちょはどうかな?って悩んでしまいます。
イオンも近くにありますし、今じゃほぼ全国にあるので気になってるんですよね。
情報ありがとうございます😊- 10月16日

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
どの地域でも下ろしたりできるように郵貯にしました!
-
あーちゃんまま
どの地域にもゆうちょならありますもんね!
- 10月16日
あーちゃんまま
そうなんですか?
キャンペーンの時のみと認識してました。