
コメント

るか
そんな年頃ですよ〜。
性格もあると思いますけど。
うちの上の子もその頃は同い年の従兄弟でさえ泣いてしまって一緒には居させられませんでした。
でも2歳半過ぎてからようやくお友達ができてきましたよ。
お友達と仲良くできるのは3歳近くだから幼稚園が3歳からなんだな〜って思いました😅
るか
そんな年頃ですよ〜。
性格もあると思いますけど。
うちの上の子もその頃は同い年の従兄弟でさえ泣いてしまって一緒には居させられませんでした。
でも2歳半過ぎてからようやくお友達ができてきましたよ。
お友達と仲良くできるのは3歳近くだから幼稚園が3歳からなんだな〜って思いました😅
「友達」に関する質問
ある子に友達と手をつなぐとはたかれたり、友達の手をとり娘が見てない隙に友達と逃げられてはぶかれたり、おされたり(友達は指示に従ってる状態)、軽いいじめをされてるみたいで学校にいきたくないみたいです。友達と…
20代ってそんなに病気しないものですか? 私は20代で大きい病気を3つしたので、なんで若いのにこんなに病期になるんだって落ち込んでしまうこともありました 周りの友達に病気になった話は全く聞かないので、若いから…
看病疲れ 娘が風邪をひき長引いていて6日間続いています 心配で病院に行ったりご飯も体にいい物を作ったり 夜は夜泣きも酷く寝れていない日が続いています 娘が体調不良だというのに旦那は友達とBBQ。 今は隣でゲーム😇 イ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご
支援センターのお友達は皆、他の子が寄ってきてもそのまま無関心で遊んだり、特に怒らず遊んでいるので、、うちだけかと思ってました😔
関心はあるということで前向きに捉えてますが、毎日1人だけのたうち回って大泣きなので、少し疲れました😭
コメントしていただきありがとうございます。