
主人の生命保険の受取人が義母で、高額な支払いが不安。自身の保険は安いが、家計には影響なし。主人と話し合いを検討中。
今知りました。
主人の入ってる生命保険の受取人が義母になっていました。
今年の4月に入ってたみたいで、知りませんでした。
娘もいるので、あれだけ保険に入ってほしいとお願いしてたのに、"そんな時間はない"と言われ入ってくれず不安でした。
ほんとにショックです。
家計は主人が握ってるので全く気づかず、しかも月々の支払いは4万円近く。高くないですか?
私が入ってとお願いしてた保険は1万円くらいなのに。
今主人が万が一亡くなっても私と娘には1円も入らないけど、義母には400万も入ります。
主人がまだ仕事から帰らないので、帰ったらどういうつもりなのか聞いてみようか悩んでます。
- なっつん(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
シンプルに、なんで?と思ってしましました、、😂
前々から入ってたものならまだしも、、
お義母さんが保険料を負担している可能性はないですか?😣それなら許せますが、旦那さんが支払っていたら許せませんね。
万一の時嫁と子供が露頭に迷ってもいいと思ってるんですかね?
大きいお金ですし、とりあえず問い詰めて、理由次第では離婚案件になりますね。。😣

りりり
月4万は高すぎで死亡400万は少なすぎです
話しあうしかないですかね…
-
なっつん
私も少ないと思いました。入院や手術の時も入るみたいですが、、、。
勧められるがまま入ったのか💧わからないので聞いてみます。- 10月16日

み
保険代だけで4万ですか?
そんなに払ってて400万しか入らないんですか😱
少なすぎませんか?
とりあえず受け取り人変更するために保険の人呼ぶしかないですね…
-
なっつん
一つの保険で4万です。高すぎますよね💧
それで400万しか入らないみたいです😣
意味がわからないので聞いてみます。- 10月16日

おうみ
うちも見直すまでは義父が受取人でした!
保険を確認したときに「結婚したのに親が受取人なの?」って、さらっと聞いたら変更してくれましたよ☺️
今までの癖で親が受取人になってるかもしれないですね💦
-
なっつん
そうなんですね😣
結婚して9年経つので、たぶん義母に残してあげようと思ったと思います。それにしても保険料が高すぎてビックリしました💧- 10月16日

にぎやか大好きママ
月々4万も払って400万円の保証ってなんですか?😵
おかあさんが勝手に契約してたりしないですかね?
-
なっつん
たぶん勝手にはないと思います。義母自身、年金生活で月4万は払えないと思うので、それにしてもどんな保険なんですかね💧
- 10月16日

koumama
えっ…
ショックなのと意味わからないのと怒りさえわいてきます😭すみません😭
でも冷静に聞かないとですよね!
今年の4月なら昔のままってわけでもないし、なっつんさんと義母の名前を間違えるなんてありえないですし。
なにしろ値段と保険金が見合わなさすぎます😭😭
-
なっつん
そうなんです。ほんと訳わからなくて、、、。
かなりショックです😭
入ったのも最近ですし、理由が聞きたいです。
家族をなんだと思ってるのか。- 10月16日

はじめてのママリ🔰
うち5万払ってて死亡時3000万でますよ💦
夫は30後半で、積立の保険です。掛け捨てならもっと出ると思います。
保険の内容もご主人の考え方もありえなくないですか?😱
-
なっつん
ちゃんと話し合おうとおもってますが、ほんと意味わかりません😭
どんな保険なんでしょう💧- 10月16日

ゆいまま
お義母さんもお義母さんですよね。
月4万で死亡保障が400万なら掛け捨てじゃなく終身かな?と思います。例えば払込期間は55歳までで死亡保障は一生涯みたいな😵
旦那さんなに考えてるか謎ですね😵
-
なっつん
はい、終身みたいです。
ほんと何考えてるか謎です💧
イラッとしました。- 10月17日

まる
四万円の支払いで、死亡保障400万円❓❓❓
なんだか少ないですね…💦
それに母親って、なななんで❓❓そこで母親❓❓
旦那さん、親を大切にするのはわかりますが、お子様お父さんなんだから、いつまでもお子様気分で居ないで、前を向いて欲しいですね‼️
そんなの嫌で、暇さえ有ったら考えてしまいますね
-
なっつん
そうですよね‼️
言いたくないけど、どっちが大事なん?って思います😭
もう意味わかりません💧- 10月17日
なっつん
私もなんで?って思いました。
義母は今働いておらず、年金生活なのでたぶん払えないと思いますが、その辺も含めて聞いてみようと思います。
はじめてのママリ🔰
じゃあ旦那さんが払ってるんですね😣謎すぎます、、
話し合い頑張ってください😣
解約したら損するとかなら、せめて受け取り人奥さんにできると良いですが、、😭
なっつん
ありがとうございます😭
ちゃんと話し合います。
黙ってたことが腹立ちますが、冷静に言おうと思います❗️