妊娠・出産 子宮頸がんの再検査と尿蛋白の検査結果待ちで不安。赤ちゃんは元気だが、結果が出るまで不安で生きた心地がしない。 今日検診に行くと前回行った子宮頸がんの検査に引っかかったので再検査になりました。 尿蛋白も二回連続プラスで検査に出され… 一人目の時は30週で切迫になった以外特に問題なく過ごしていたんで衝撃すぎて… ガンの原因になる菌がいるかも?って感じらしくその菌がいるかの検査結果待ちです。 あ〜不安しかない… 赤ちゃんは問題なく元気ですが、4週間後の結果聞くまで生きた心地しないな〜😭 最終更新:2019年10月16日 お気に入り 妊娠30週目 赤ちゃん 検診 あーたん(2歳5ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳) コメント のの 私も初期の子宮頚がんの検査で再検査になって毎日メソメソしてました😭 不安になりますよね、、、 10月16日 あーたん もう現実味なさすぎて、検査の結果次第ではハイリスク妊婦え?!?!先生の話を冷静に聞けなかったです😭😭😭 先生も淡々と話すのでどう受け止めればいいのかと悶々としてます😭 検査結果出るまでどうもできないのはわかってるんですけどね💦 10月16日 おすすめのママリまとめ 妊娠30週目・検診・不安に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠30週目・赤ちゃん・小さいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠30週目・赤ちゃん・成長に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠30週目・赤ちゃん・大きいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠30週目・赤ちゃん・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あーたん
もう現実味なさすぎて、検査の結果次第ではハイリスク妊婦え?!?!先生の話を冷静に聞けなかったです😭😭😭
先生も淡々と話すのでどう受け止めればいいのかと悶々としてます😭
検査結果出るまでどうもできないのはわかってるんですけどね💦