
乳児湿疹で悩んでいた息子のクリームが効果的で、次の処方がない場合どうすればいいか相談したい。季節での変化や使い慣れたものの使い方について教えてほしいです。
いつもお世話になっております‼︎
生後間もない時から乳児湿疹に悩んでいて、ここで質問もさせていただきました!あの時はたくさんのご返答に救われました…ありがとうございました!
その息子の湿疹も皮膚科の処方したクリームでだいぶ落ち着き、もしかしたらもうつぎはいらないかもねと先生に言われました‼︎嬉しいはずが、そのクリームを塗っていた安心感もあり、ちょっと不安にもなっています。
もし次の検診でクリームが処方されなかった場合、どのようなクリームやローションでケアしていけばいいでしょうか?
季節の変わり目で暑くなっていくので、季節でわければいいのか?それとも慣れているものを使っていけばいいかなど教えていただければと思いますので、よろしくお願いします‼︎
- あゆみゆあ(7歳, 9歳)
コメント

がぼーんぼん
夏になるし、もうお子さんの月齢も大きくなってきてるのでべちゃべちゃ塗らなくても大丈夫だと思いますよ(^_^)
保湿よりも今度は日焼けなどするので、これからはケアのクリームを買ってみたりすると良いかもしれませんよ!
もしそれで合わない様なら、皮膚科で処方してもらったりすれば良いと思います(^_^)
あゆみゆあ
お返事ありがとうございます(^^)
これからは紫外線もですね…様子を見ながらケアの方法を変えていけばいいですかね?
がぼーんぼん
はい!それで良いと思いますよ(^_^)
あゆみゆあ
ありがとうございます(^^)それで様子を見ていこうと思いますっっ‼︎