

のーの
初めは漏らされたら母も子供もつらいので、おむつのままでいいと思いますよ😊
補助便座やおまるに座ってみることから始めて、おむつが濡れてなくて1.2時間経ってたらおむつ脱いで座らせてみて、もしも出たら大喜びしましょう💕
下のお子さんもいて大変でしょうから、親子とも無理のない感じで楽しく始めたらいいと思いますよ😊
トイトレは叱らず、褒めて楽しく!
のーの
初めは漏らされたら母も子供もつらいので、おむつのままでいいと思いますよ😊
補助便座やおまるに座ってみることから始めて、おむつが濡れてなくて1.2時間経ってたらおむつ脱いで座らせてみて、もしも出たら大喜びしましょう💕
下のお子さんもいて大変でしょうから、親子とも無理のない感じで楽しく始めたらいいと思いますよ😊
トイトレは叱らず、褒めて楽しく!
「トレーニングパンツ」に関する質問
帰省中のトイトレについて質問です うんちは完璧にトイレでできます おしっこは間に合わず漏れることがたまにあります (週1程度) 義実家に帰る時はパンツで過ごさせる予定ですが 義実家は床がフローリングではなくタイル…
トイレトレーニングの相談です。息子3歳9か月ですが、いまだにトイレでおしっこしてくれません。トイレには行ってくれるのですが、すぐ降りてしまいます。 おしっこはオムツにすると思い込んでしまっているように見えます…
子ども用の80cmのパンツが欲しいのですが、西松屋やバースデイで売っていますか? ネットではあまり売ってなくて… トレーニングパンツではなく、普通のパンツを探しています! わかる方いらっしゃいましたら教えていただ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント