
コメント

みー
長い人だと、半年も待つ方いるみたいですねー💦💦
近所の園に見学行って、4月は割と入りやすいって言われましたが、ハロワ行って窓口の人に『さっき来てた(私の前に)人も4月は空きが出るから割と入りやすいって言われたって言ってたよ』と。ってことは、入園希望の方は、4月に応募者が殺到して結局入れないのかな…と💦💦
私の場合、育休明けでもないので、相当待たされるのかな…と💦💦

退会ユーザー
全く同じです😭😭
兄弟がいる人や、保育関係従事者、シングルなど優先順位が高い人が多かったんだろうな〜と思っています。
4月に入れるか、不安ですよねー😭😭
-
yuki
コメントありがとうございます!
同じでしたか(゚∀゚)!
4月まで待つから入れて!って思っちゃいます。
斡旋の保育園もこれだけ⁉︎って思いました(-_-)- 10月16日
-
退会ユーザー
ほんとですよね…😅
斡旋の意味あるの!?って思いました😂
4月に入れることを祈るばかりです🥺- 10月17日
-
yuki
お互い希望の園に入れるよう祈りましょう!
- 10月17日

🙃
私も今11月入所希望で結果待ちでした…!
斡旋の案内ってもう来るんですね…?!
うちには届いてなくて不安です…( ; _ ; )
周りには4月には入りやすいけど途中入所は基本入れないと言われてしまい正直辛いです…
お互いがんばりましょうね(T_T)
-
yuki
コメントありがとうございます!
私は斡旋希望したのですが、保育園に入れなかった場合は15日ごろ斡旋の書類が届き、保育園に入れた場合は20日ごろ保育園から電話が来ると説明を受けました。
受かってると良いですね☆
4月に入りたい人ばっかりじゃないよーって思っちゃいます。- 10月17日
-
りんご
私も同じく、11月入所希望でまだ斡旋も入所結果も届いてないです💦
少し日付が経ってるのですが、もう届きましたか😳??
yukiさんの投稿を見ていて、同じ境遇の方がいたので思わず送ってしまいました🥺- 10月23日
-
🙃
こんばんは…!!
コメントした2日くらい後に保育園から連絡が来ました…!
市役所に直接電話で聞いたら結果教えてくれると思いますよ!
斡旋も締切あるので早めに確認出来たら良いですね😭- 10月23日

yuki
育休明けは点数つくので優先なんですよね。
仕事探しもは大変ですね!
私自身、勤務先が土日休みじゃないので転職したいなぁと思いつつ流石に余裕がないです💦
保育園どこでも良いわけじゃないし難しいですよね💦

あゆみ
私も11月希望で結果待ちなのですがまだきてなくて…斡旋にチェックしなかったからなのかな?と思って、市役所に連絡したら入れる場合20日頃に保育園から電話が来て、入れなければ25日頃に書類が来ると言われました🤔
yukiさんの説明と違うのであれ?と思っています😭
4月の0歳児クラスが1番入りやすいみたいですが、みんながみんなそこで入所させたいわけじゃないですよね😵💦
-
yuki
コメントありがとうございます!
市役所の人によって説明が違うんですかね?💦
0歳児の4月ってピンポイント過ぎますよね!
見学に行った保育園の園長先生は、途中入園はどこも厳しいから次の子を考えてるなら5月生まれが1番タイミング良いですよ。と冗談まじりにおっしゃっていましたw- 10月17日
-
あゆみ
保育課に電話して聞いたんですが、人によって違う感じですね😭統一して欲しいですよね🤔
5月産まれ…そんなピンポイントで考えられないですよね🙄授かりものだから狙ってできるなんてことないですし…
しかも2人目も考えるなら3歳以上の年の差にするか、6ヶ月とかで復帰しなくちゃですよね😖子育てしやすい街なんて嘘じゃないかと思います😅- 10月17日
-
yuki
私も今日市役所に、郵送で届いた斡旋の書類についてなんですけどーって問い合わせしたら、あれですね〜的な対応でした。
保育園の為に決められるかー!って思いました😠
なんか宇都宮が1位なんですよね⁉︎- 10月17日
-
あゆみ
あれですね~?ってどういう事ですかね🤔💦こっちは困ってるんだよって感じですよね😭
斡旋ありだとやっぱり早いんですかね😳斡旋された園に行くってなったら25日の連絡じゃ遅いですもんね😖
宇都宮1位ですね~東京とかに比べたら保育園には断然入りやすいだとは思いますが、宇都宮もみんながみんな希望の園に入れるわけではないから待機児童が多いんですよね🤨
そんな状況でなぜ1位なのかよく分かりません🙄- 10月17日
-
yuki
なんかすごい温度差あるなーって感じました😭
斡旋の園を申し込む場合は21日までって書いてありました!
もし斡旋の園が良いなと思っても、締切日までに見学に行ったり厳しくないか?と思ってしまいましたw- 10月17日

ママリ
うちも今年4月入所希望でしたけど、未だに入れてません😓
うちの場合は、兄弟+求職なので余計に入りづらいです😥
うちの子達は2人して4月生まれで、3歳でも2歳児クラスになので入りづらいと保育園の先生に言われちゃいました😓
宇都宮子育てしやすい街1位とか何言ってんの?😑って感じですよね…
任意の予防接種の助成金全然出ないし
栃木市とかすごい助成金出ますからね😥
実家が栃木市で母親に、こっちに住めば良いのに!って言われるくらい助成金でます😅
-
yuki
コメントありがとうございます!
4月希望で未だですか⁉︎
そんなに長期間入れない方がいるとは😭
知り合いは兄弟で別々の保育園に通っている人がいますが、やはり送り迎えとか運動会が被ったり大変と言っていました😑
同じ園に入りたいですよね!
そうそう!
任意の予防接種、痛い出費ですよね😠高いからやめとこ〜って訳にはいかないし😠- 10月18日
-
ママリ
来年の4月に入れればいいなぁーって感じです😓
別々ってのは元々考えてなかったので、覚悟の上の待機児童です😅
ロタとかも栃木市は半額助成金出ますし
インフルも1歳1000円引きとかじゃなくて助成金が出るみたいですし
子供を作って欲しいんだったら
そこら辺もうちょっと考えて欲しいですよね😥- 10月18日
-
yuki
お互い無事入れる事を祈りましょう😭
栃木市いいですね!
保育園も助成も、市なり県なりでもっとサポーしてほしいです😥- 10月18日
yuki
コメントありがとうございます!
4月まで待って入れないのは辛いですよね(*_*)
宇都宮市待機児童0って言ってるけど嘘じゃん。隠れ待機児童いっぱいいるじゃん!って思ってしまいます( T_T)
みー
噂によると、育休明けの家庭が優先されるみたいなので、それを聞いて言葉が出なくなりました💧逆に、待機期間が長い家庭を優先するってのも聞いたので、どんだけ待たされるんだ…?!って感情を持ちました💧
なので今は自宅から距離ある保育園(空きがそれなりにあったり)も視野に入れながらですが、私の場合、仕事探しもなので、ほんとに大変です😥
でも、退園なるのだけは避けたいので、仕事も探してます😂💡
yuki
ごめんなさい🙇♀️
下に返信してしまいました💦