
応答の指差しと、発語が遅かったお子様おられるかたいつごろ応答の指差しと発語がでてきたか教えてください🙇♀️💓
応答の指差しと、発語が遅かったお子様おられるかたいつごろ応答の指差しと発語がでてきたか教えてください🙇♀️💓
- ぽつ
コメント

わらびもち
指差しは、うちの子は2歳ちょうど頃、発語も2歳2ヶ月頃でしたね😃💓
応答の指差しと、発語が遅かったお子様おられるかたいつごろ応答の指差しと発語がでてきたか教えてください🙇♀️💓
わらびもち
指差しは、うちの子は2歳ちょうど頃、発語も2歳2ヶ月頃でしたね😃💓
「子育て・グッズ」に関する質問
[7ヶ月の子🍼量について] 離乳食2回食になり、ごはんはほぼ完食してます。 混合→完ミに移行したのですが、2回食になってからミルクの飲む量が減り少し心配です🫨もともと体重増えづらく小さめです😭離乳食のほかに🍼も1日10…
ご意見お聞かせください。。 本日お昼頃からテーマパークへ行き、(野外) 15時頃、ほほえみのミルク缶飲ませましたが、 残したのでバッグにしまっていました。 帰宅し、私が入浴している際に息子がミルクで泣いてしまっ…
完母希望で、ミルク寄りの混合で生後15日目です。 2週間検診で完母にしたいのなら頻回授乳を勧められて 日中は起きて泣くたびに授乳(1時間に1回とか)してと言われ 帰宅後から2、3回トライしましたがお腹いっぱいになる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽつ
コメントありがとうございます!絵本ペラペラめくって、〇〇どれ?もまともにさせてくれないです😂
〇〇持ってきても無視されるんですけどそれはいつごろできましたか?
わらびもち
〇〇持って来ては、大体2歳半過ぎてぐらいからだったような気がします🤔✨✨
ぽつ
じゃあいまできなくてもそこまで心配しなくても良いですかね?お風呂行くよなどはわかってます!頷きとか首振ってイヤイヤはいつごろでしたでしょうか?質問ばかりですみません。🤣
わらびもち
いえいえ☺️
自分の時は、1歳半健診で指摘されて、児童発達支援所に通う事も勧められて、発達検査も受けました✨✨
一応発達遅延って言われましたが、最近簡易的な発達検査では月齢相応まで成長しました👍💕
ぽつ
ありがとうございました🙇♀️💕