
コメント

はる
2年前ですが待機児童園に通わせてました。
保育園と全く同じです。
給食もおやつも園で出してくれます。
ただ、待機児童園なので、運動会などの行事がありません。
保護者会もありません。
子供をただ毎日預かってもらっているだけ。という認識でいた方がいいと思います。
でも一人一人とても丁寧に見てくれて良い場所でしたよ😆
はる
2年前ですが待機児童園に通わせてました。
保育園と全く同じです。
給食もおやつも園で出してくれます。
ただ、待機児童園なので、運動会などの行事がありません。
保護者会もありません。
子供をただ毎日預かってもらっているだけ。という認識でいた方がいいと思います。
でも一人一人とても丁寧に見てくれて良い場所でしたよ😆
「おやつ」に関する質問
妊娠4ヶ月ですが悪阻中も終わってからも 毎日甘いもの食べてます💦アイスを夜に 毎日食べて昼間は子供とおやつ食べたり お煎餅つまんだり💦やばいですよね😅 みなさん甘いものとかアイスとか妊娠中 どれくらいの頻度にして…
保育士さんに聞きたいです。 私の友人の話なのですが、とある保育園に一歳の息子さんを通わせています。 その保育園では、おやつや食事、お茶などの水分をこぼしてしまったらまだ欲しい様子であっても自分でこぼしたんだ…
学童で出たおやつについて…笑 しょうもない質問ですみません…笑 娘が今日学童で 球体の半分に 魚のしっぽみないなのがついて 固いけど少し柔らかい 味は甘いに近い 3センチくらいの大きさ 1個入り コかゴかアがつく3文…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めくお
なるほど💡
参考になりました!
まだ待機児童園にすら
入れるかわからないですし
入れても1ヶ月だけになりそうなので
何とも言えないですが
少し様子がわかって良かったです✨
ありがとうございました!