

TOMAま
うちの子も寝るのが遅くて、困ってました😅保育園終わってから家で遊ばせて疲れさせたり、夜中アラームつけて旦那起こしてタイミング作ってました💦

ままり
前もって何日かを伝えてあります。同じように夫は22時位に寝落ちしまうのですが、0時位に起こしてタイミングとって、また1時半くらいに寝る感じです😃

一日百笑
わたしも同じ悩みで、今泣けてました。また今回も無理なのかなぁって、泣けてきました。

ぽん
絶賛 2人目妊活中です!
疲れている時は、まみーー
さんの旦那様のように私の
旦那も寝ています😂
その時は、無理せず諦めて
いますがタイミングを取る
場合は、必ずその日に仲良し
しなければいけないので
・普段より早い時間から
子どもを寝かしつけをして
イチャイチャタイムの開始を
早める
対策をしています❣️

ゆで卵
同じ悩みを抱えています💦
仕事の日は、眠気との戦いですよね…2人で寝かしつけて、お互い寝れないように気をつけています!
前回排卵日が休みの日だったので、子供のお昼寝中にタイミング取ってみました。

退会ユーザー
2人目ではないですが3人目妊活中です。
夜中にタイミング取っています、、
主人が次の日休みの日の夜中にしてます!

退会ユーザー
そもそも旦那の帰宅時間が遅く、一人目も今も朝方にタイミングをとることが多いです。息子が起きるギリギリ前にしたこともあります😥

きゅーぴー
あらかじめ伝えて夜中ですね💦だけど、途中で子供が起きたりして何度か中断したことはありました😅💦
コメント