
コメント

かぴまる
ベビーフードはどうでしょうか?
バナナとか果物系でもだめですかね?

しゅう
体重の増えはどうですか??
離乳食の座らせる椅子というか周りの見える環境を少し変えてみるとか目の前で食べてみるとかしても興味無さそうですかね?💦3回食ですか??
-
はじめてのままり
最近体重測ってなかったです💦測ります!
3回食してます!いつも目の前で食べさせてます。ご飯を嫌いにならないよう楽しく食事をってしてますが、食べない時は私の顔もどよんとしてますら😔
好きなものは全力で食べます。多分私の作ったもの美味しくないんでしょうね😣- 10月15日
-
しゅう
せっかく作っても食べてくれないとげんなりするしイライラしますよね。
娘もベビーフードダメで手作りですが吐き出されると泣きそうになります、、、
もう一口目から食べないですか??口を開けないなら食べたい気分とか食べることをまだ受け入れてないのかもですね💦
お母さんが手作りしてるんです!美味しくないことないです!!!
味付けしてますか?
私は9ヶ月であまり食べなくなって少し味付け始めました!- 10月15日
-
はじめてのままり
ベビーフードは吐き出すので全くうけつけません😣💦
昆布だしで野菜を煮てそこから野菜ミックスやスープや和え物などするときに和光堂の粉末を使ったりコンソメや少し薄口しょうゆなど使ってます。が、食べません。肉じゃがなどもダメでした。トマト苦手みたいでミートソースもダメでホワイトソースもダメでした。
なのでここ毎日野菜をたくさん入れたうどんを食べさせてます。うどんは食べてくれます。パスタやマカロニはダメでした😣もうわけわかりません😣😣😣- 10月15日
-
しゅう
それはなかなか大変ですね💦
お近くできりたんぽ売ってませんか??
娘は煮物形は全くダメなのですが、きりたんぽをめっちゃ崩したものに野菜とお肉とか煮込んだやっては食べます!
かぼちゃ入れてるからかもですが💦
野菜を沢山入れたうどんなら食べられるということなとで!- 10月15日
-
はじめてのままり
きりたんぽあったので買ってみました!湯がいて細かく潰せばよいのですか?💦
詳しくレシピ教えてもらえると嬉しいです😊- 10月16日
-
しゅう
分かりにくかったらすみません!💦
レシピというほどではないですが💦
歯の生え具合によって具材の大きさは調整必要です!
お鍋にお湯を沸かしきりたんぽを入れる、
茹でて柔らかくなってきたら崩す、
細かく刻んだ野菜をどんどん入れる!
私はニンジン、小松菜、かぼちゃ、大根を入れます!
他におかずを出さない時はタンパク質で挽肉をいれます!
お湯の量は野菜ひたひたより少し多いくらいに調整します!
味付けは、味噌、醤油をつかってます!
作る量にもよりますが私は鍋いっぱいに作るので味噌小さじ2弱、醤油小さじ1強ほどです!かぼちゃ多めにするとよく食べます!
あと、娘がその頃食べていたのはさつまいもとリンゴを煮た物、かぼちゃを細切りにしたものにチーズかけたり、麻婆茄子もご飯にかけたりしてました!!
伝わらなかったらすみません💦- 10月16日
-
はじめてのままり
丁寧にレシピ教えてくださりありがとうございます😊
作って食べさせてみますー!息子も食べてくれたら嬉しいです!
息子もさつまいものりんご煮はよくたべます!かぼちゃも好きなのできりたんぽ煮ハマるといいなと思います!!
頑張りますね💪💪- 10月16日
-
しゅう
離乳食大変ですけど頑張りましょうね!!😭
食べてくれる事を祈ってます!!- 10月16日
はじめてのままり
ベビーフード絶対食べないです。💦バナナをパンではさんだのは食べます。肉、魚は全然食べません。米も大嫌いです。うどん、パンのローテーションでマンネリばっかりです。おかずで作っても食べないのでもう何作ればって感じです。