
コメント

R♥
ご主人の分と自分の分です👌
両方会社に書いてもらわないといけません😊

はじめてのママリ🔰
保育園は保育が必要な家庭が預けるので、両親共働きが前提なので2枚あります😊育休中ですが、復帰するから預けるので職場で就労証明を書いて貰いました。
我が家は勤め先が複数あるので追加で3枚貰いました。

もんもん773
そうですよ
育休中でも就労先があるという証明が必要なので提出せねばなりません

ゆー
奥さんと旦那さんの分だと思いますよ〜
形式が地域で違うと思いますが、私たちのところは働いている証明と同じ用紙で育休中の証明もできるようになっていました!

はじめてのママリ🔰かずみ
私もこの前保育園の申し込みしました!
就労証明書は世帯全員必要らしいです♡
私も育休中ですが、会社にもらいました!
旦那の自営は自分で記入して、義母も働いているのでお願いしてもらってきてもらいました!
-
╰(*´︶`*)╯♡
ちなみになんですが、個人番号書きましたか?
その横に確認て言う欄があるのですが、何を書くんでしょうか?- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰かずみ
遅れてしまってすみません。。泣
個人番号は全員書きました!確認?の欄はなかったと思います(・Д・)- 11月6日
╰(*´︶`*)╯♡
ありがとうございます😊
ちなみに、これなにかわかりますか?