

えぴ
まだ確認出来ないかと😂
確認して2週間後にいけば
心拍を確認できると思います!

退会ユーザー
同じような状況です!
生理予定日5日過ぎで、今朝陽性反応くっきり出ました☺️
早く病院で妊娠確定して欲しいけど、母子手帳(補助券)もらうまではなるべく通わずに済ませたく・・・
本当は心拍確認までできる8週くらいに行きたい所ですが、子宮外妊娠の卵管破裂などが怖いので、胎嚢確認できる6週くらいに行こうかな〜と思ってます😊

はじめてのママリ🔰
生理予定日から3日後ってことですよね?
でしたらまだ早すぎると思います💦
せめて1週間は経ってからでないと胎嚢の確認もまだかな?と思うので😭
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに2週間後で胎嚢、胎芽確認、
そのまた2週間後で心拍確認でした😄
なので、心拍確認まで1回で行こうと思ったら3週間は経ってる方がいいと思いますよ😄- 10月15日

はじめてのママリ
心拍確認が出来る7週前後辺りに行くのがいいですよ!
明日行っても胎嚢も小さすぎてこれかな…?ってなりますよ😅

ママリ
早く確認したい!っていう人はすぐ行くみたいですけど、私は7週で行きました!
早く行っても母子手帳も受診票?はすぐ貰えないからお金高くつくし、また来て下さーいってゆわれるだけなので…

あいこ
みなさま、たくさん回答ありがとうございます🙇♀️
やはり早すぎると言う回答ばかりでしたので、6週の終わり頃に行こうと思います。
本当にありがとうございました。無事胎嚢と心拍が確認できると嬉しいです。
コメント