※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰ながぴ
妊娠・出産

マタニティライフについて、皆さんがどのようなライフを送っているか知りたいです。私は妊娠35週で、陣痛や破水など不安なこともあります。骨盤や恥骨の痛みも感じますが、これは妊娠後期によくあるようです。

皆さんがおっしゃる「マタニティライフ」とは、どんなライフですか??

私がイメージするマタニティライフは、子供が産まれたら自分の時間がなくなるし産まれる前にしかできないこと、例えば友達とランチやお茶をしたり、おうちでゆっくり自分の時間を過ごしたりすることかな?と勝手に思っています…

私はいま妊娠35週なので、そのマタニティライフも残りわずか…でも初産なので、いつ陣痛くるのかな?破水したらどうしよう?!などとドキドキドキドキしながらの落ち着いたライフは送れていません😓

最近は、歩くと骨盤とか恥骨に鈍い痛いもあるし…これは妊娠後期にはあるものらしいのですが🤔

皆さんはどんなマタニティライフを過ごされていますか??☺️

コメント

まぐ

1人目の時は悪阻で吐いたのをきっかけに外出先で吐いたらどうしよう…という不安が大きくなり過ぎて健診以外で外に出られなくなって引きこもり生活でした😂💦

2人目の時は上の子がいるので引きこもる訳にもいかず、旅行へ行ったりショッピングモールの遊び場に連れて行ったりと沢山出掛けてました😊💓

deleted user

イメージなんだかキラキラしてますよね😅
私は結局、妊娠中半分以上入院して34wの早産で産んでいるので暗黒の日々でしたが笑、今思えば赤ちゃんどんな顔かな?産まれたらこんなことしてあげようとか考えてた人生で唯一の母子二人だけの期間なので、そういう意味で大切でしたね🌸🌸

aai ⚘

産休入るまでは、マタニティライフよりも仕事行くのに必死でしたね🤣
産休入ってからは平日に休みができたので、なかなか会えなかった仕事してない友だちとランチ行ったり、入院バッグ仕上げて準備したり、産後すぐは里帰りですがその後帰ってきた時のために思いっきり断捨離したりしてます😊
名前も産休入ってから候補考えはじめました👶🏻💓
マタニティフォトももったいないかなーと、撮ろうかどうしようか迷ったんですが、この子妊娠してるのは今回だけ!と思って、撮ってもらいに行きました🌟

恥骨めっちゃ痛いですよね😭
歩くのぎこちなさすぎてやばいです💦
私も初産なので、何もかもが初体験ですが、もしまだうまれなさそうだったら…で最近は予定たててます😊

🍠

同じことをイメージしてました!!

後半はヒッキーになってたりパチンコ行って楽しんでました‪w

みっちゃん

一人目は天国でした。自由というか、散歩したり泳いだり、子供服見たり、絵本見たり、なんでも好きなようにできましたね。
今や、そうもいかず。。。まいにち怒鳴ってますよ。懐かしいなあ、、自由が。。。。マタニティーライフはなんでも、どう過ごしても、🤰さん本人が満足いってたらいいです。