
先週の検診で、胎児が少し小さいと言われました。1週間後に成長具合を再確認する予定です。心臓や頭に異常はなく、胎動も感じています。胴回りや頭回りが小さいことで問題があるかは不明です。成長の進み具合について心配しています。
先週、検診に行きました!
やはり、週数に比べて小さいと言われ、
多分排卵が1週間ずれているのだろうと言われました。
26週660グラムだと小さい。
25週660グラムだとまぁ、少し小さめだけど大丈夫と言われました。
頭回り、胴回りも小さいって言われ、足は標準と言われました。
一応、1週間後に来てもらって胎児の成長具合を見せて欲しいと言われました。
この時期だと1週間でどれぐらい成長してると大丈夫なんですか?
あと、胴回り、頭回りが小さいと何か赤ちゃんに問題があるんですか?
検診のときに心臓と頭をしっかり見てもらって、異常はないとのことでした。
赤ちゃんの胎動は毎日ぐにょぐにょやドンっとしっかり感じています!!
- なおみん(5歳1ヶ月)

退会ユーザー
うちの3人目は24週〜27週で400gほど増えていると言われたので1週間で130gほど増えていたことになります!
ちなみに胎児はずっと平均ど真ん中です!

退会ユーザー
25wから26wだと120g増えるのが平均です。
胴回りと足が短く頭は標準の場合は不均衡型の胎児発育不全で予後が良いことが多いですが、頭も小さい場合、均衡型の胎児発育不全で、胎児側要因で予後が悪い場合が多いです。

退会ユーザー
26wの時800くらいで
少し小さめだけど大丈夫だよと言われました
そんな事言われても
不安で仕方ないですよね笑
今のところ2週間ごとの検診で
毎度200グラム増えています
なので1週間でいくと100くらいですかねー
コメント