
今里帰り中で、今月末くらいには家に帰ろうかと考えてます。旦那の実家…
今里帰り中で、今月末くらいには家に帰ろうかと考えてます。
旦那の実家に同居で、旦那は長距離運転手で早くて3日間、長くて6日間帰ってきません。
旦那はいつ帰ってくる?と何回も聞いてきて今月末!って言ってるのに早く帰って家の事して欲しい!!との事です。。
正直私が帰ったからといって家事、掃除、育児
を両立してやれる気がしません(笑)
上の子も保育園に入れず毎日一緒です!絶賛イヤイヤ期で参ってます😭
ただでさえ上の子のわがままでストレスたまり、下の子のお世話と義理父、義理母のご飯など考えるだけでまたストレスです…😔
はぁ〜…正直帰りたくない(笑)😂
旦那の立場になったら早く帰って少しでも親を楽させて〜とか思うんですかね?
ちょっとは嫁の立場になって、育児大変やしもう少し実家でゆっくりいいよ!とかないのか!?笑
同居してる方どう思いますか???
- yu.ki(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

まんゅこ
お子さん2人もいて旦那様も不在の事が多く、義両親の夕飯支度までしなきゃならないなんて💦💦
私も完全同居中で里帰りから帰ってきて3週間経ちました。
嫁ぎ先に帰ってから育児と家事の両立を考えたり、夕飯支度の事を考えたらストレスで
鬱みたいになって心療内科を受診しました。
両立は無理と判断して、平日は夫、私、義両親4人分宅配弁当サービスを利用してます。土日は配達がないので私が準備しますが、平日しなくていい分ストレスもほとんど減りました。子供が生まれる前は夕飯支度で揉めて夫に八つ当たりしまくってたので💦頼れるサービスは頼ろうと…
来月から働き始めますし、このスタイルは変えず、息子の離乳食は作ろうと考えてます。
掃除洗濯は大好きですが、料理が苦手なので、何もやらない義両親の為に夕飯支度するのにも頭にきていたので😅
私がyu.kiさんの立場なら嫁は務まらないです。義母の協力もないのでしょうか…?1人で全部抱え込んじゃうと病んでしまうので、せめて義両親は宅配弁当とかできないですかね…このままだとパンクしちゃうと思い、心配です😭

まんゅこ
いえいえ💦こちらこそ…本当にお疲れさまです😭
宅配弁当の件については、私に機嫌を悪くされ八つ当たりされるなら…マシと思ってるんじゃないですかね…
この間も、全然いいよ!と言ってくれましたし…
義両親も特に何も言ってきません💦
なので、私はかなり楽してるので参考にならず申し訳ありません😖💦
もし義両親が文句言ったら私は作りませんし、息子と実家に帰ります。
それでも支度されてるなんて…本当に凄すぎます💦
あの2人(義両親)の為に適当料理すら作る気ないんで😅凄い嫁ですよね💦
旦那様が不在な上に両親の味方されたら、ぶん殴って出ていきます💢
今後文句言われたら一切作らなくていいと思います😤
家族会議開いて言いたい事言っていいと思います。
楽してるので全然アドバイスにもならずすみません…
無理だけはなさらないで、1人で何でもかんでも頑張り過ぎないでくださいね
-
yu.ki
八つ当たりしたくなりますもんね😤
いえいえ、他の方の家庭の話聞けて参考になりました😊
考えすぎずほどほどに過ごします😣
ありがとうございます♡- 10月15日
yu.ki
返信ありがとうございます!
まんゅこさんも同居中なのですね😭毎日お疲れ様です😣💦
宅配弁当で旦那様から何も言われませんか??
ほんと夕飯の準備嫌になりますよねー😱子供いるとまともに買い物にも行けないし、作る時間も考えないといけないし、お昼寝してる間に作ろうと思っても上手いこといかないし…
以前上の子が産まれた時に、あんまり時間かからないやつを作りたくて麺類多めでした(笑)そしたら、それを義理両親が旦那に麺類ばっかりなんだけど😤みたいな事を言ってて、私は旦那から聞きました!
そんな事を陰で言われてたらほんと作る気なくなって…まじ適当料理開始しました(笑)😂
今回も適当料理で毎日過ごしてそれで文句言われたらもう作りません(笑)
自分と子供のやつだけ作ります!
義理母は昼間も夜も仕事行っててあんまり家にいません。義理父はずっと家にいます😥たまに義理母が休みの日は作ってくれる時もありますが基本は私です😣
あまりにもなんだかんだ言われるようなら旦那に愚痴って何とかしてもらいたいんですが、旦那は親の味方しそうな気がして…😤
心配ありがとうございます😭😭😭