
結婚に対して良いイメージがありません。周りの子で幸せそう❤って思うの…
結婚に対して良いイメージがありません。
周りの子で幸せそう❤って思うのは2組だけ。
後は離婚か子供が成人するまでの辛抱とか
色々言ってて大変そうだなって感じで見てます。
私は未婚の母で2歳の息子がいて
私の父と3人で暮らしてます。
周りに未婚は居ないけどシングルの人は
いますけど未婚は私だけです。
未婚で幸せな人はいますか?
私は正直幸せです!毎日充実してます。
無駄にメンタル強いせいかヘコタレません(笑)
私の中で思うのが結婚する時、絶対に
旦那さんへの感謝を忘れないって事を
心掛けようって思ってます。
よく奥さんが言う「私の時間がない」と言いますが
専業主婦で子供が昼寝、就寝した時がまず
自分の時間になります。保育園、幼稚園に
行ってる間も自分の時間になりますよね。
24時間、家事なんてやってる訳がないのです。
大家族だったらアレですけど。
その代わり、旦那さんは仕事に帰宅したら
家族の時間に休日も家族の時間って考えたら
自分の時間って毎日あるわけないんですもんね。
そりゃ、やっぱり感謝しないとです。
私個人の思う事ですが。
未婚のシングルで働きながらでも
自分の時間って作れますからね。
1日とかは無理ですけど。
数時間とかでも最高ですから( *ˊᗜˋ* )
未婚のシングルで悩んでる方
結婚については詳しくないですが
何か悩みがあれば遠慮無く
聞かせて下さいね!
貴方の為を思ってズバッと言わせていただきます!
- びーんず(10歳)
コメント

りん
未婚やシングルではありませんが…
旦那への感謝の気持ちはいつも忘れずにいます。
朝早くから仕事に行って、体調が悪い時はご飯を作ってくれて、運転は危ないと言って実家までいつも送ってくれて、、他にもたくさん。妊娠を機に仕事を退職した今は、旦那の為ならなんでもやってあげたいと思ってます。が、体調が思うようにいかない時は悔しくて泣けてきます。こんなに旦那が頑張ってるのに。。
ちょっとずれてしまいましたが、旦那さんへの感謝の気持ちは大切だなあとすごい共感したのでコメントさせていただきました。
びーんず
コメントありがとうございます❤
素敵な旦那さんですね!
その気持ちを忘れないで下さいね。
旦那さんが居るって当たり前のように
思えて当たり前じゃないんです。
だからこそ、私は貴方をいつも
大事に思って感謝してますって
毎日伝えるだけで旦那さんの気持ちも
全然違うと思いますよ( *ˊᗜˋ* )
相手が言わないから私も、なんて
子供じみた事はしないで
求めてばっかじゃなく。
りんさんは色々と大変で辛い時期
を1人で乗り越えてる感覚に
陥る事も少しはあると思います。
旦那さんにこの気持ちわかるわけが
ないと責めてしまう時期も
あると思いますが2人仲良く
これからもお幸せに頑張って
家庭を築いて下さい❤
何かありましたらまた
コメントして下さいね(/*´ `)/♡
お力になれれば、と❤