
旦那に疲れています。家事や育児の協力を頼んでも嫌な顔をされ、不満が募っています。喧嘩を避けたいと思っています。
お世話になります。
愚痴です。
何かもう旦那に疲れました。
私も上手く伝えられなかったのかと思いましたが、赤ちゃん抱っこしてる時とか、少し家事手伝って欲しい、洗濯物とかって言ったんですが、凄い嫌な顔されました。
私が家にいるし、わかってはいるのでそんなに沢山頼もうとか思ってないですし、本当に大変な時だけ頼もうと思ってました。😔
その日何だか、その発言がいけなかったのか、見た目疲労か見える、夜も大変だもんね、と嫌味ったらしく言われました。
また昨日赤ちゃんを私の実家に預けて、一緒にスポーツしたのですが、雨で出来なくなり不機嫌、私のせいにされる。渋滞の中帰ることになり、終いには最近休日が休日じゃない、仕事の飲みの方がまだましと言われました。
私は雨でも仕方ないじゃん、また今度だね〜て感じだし渋滞だってドライブでのんびり帰ろうて感じなんですがね😅赤ちゃんグズグズなのも仕方ないですし、短気なので何でそんなに直ぐ怒るんだろうと思います。
先日の台風の日も暇暇ずっと言ってるし赤ちゃんといるより旦那といる方が疲れます。😔
私も何だかすぐ怒る旦那に顔色伺ったりして、今赤ちゃんも小さいので我慢してしまうのもありますが、なるべく喧嘩はしたくないなぁと思うのでここに投稿しました。😔
- 新米ママ(5歳9ヶ月)
コメント

はある
それは旦那さんが悪い気が💦
そんなこと言われたら腹立ちます✋
自分が相手されなくてそういう態度に出るんですかね?
普段子供ばかりなので。けど一緒に育児や家事したら暇なんてないのに💦
新米ママ
コメントありがとうございます😔
相手はしてるつもりでいます😭つもりになってるだけでしょうか?
ご飯は作ってるし、一緒にDVD見たり、スポーツもしてるのに😭😭
でも、授乳で寝不足なのでそこは妥協してもらいたいです😔😔
はある
出産して間もないのに、子供預けて2人の時間作っておられるのがすごいなぁって思いました✋
何が不満なんでしょうか…まだ子供のいる生活に慣れないんですかね?
父親の自覚がないというか…もう少し新米ママさんのことを気にかけてあげて欲しくなります!
新米ママ
コメントありがとうございます😭😭
温かいお言葉で救われます😭
俺も仕事してるのにって言うのがあるのかもしれないですが、こっちも育児してるわと言いたくなります😭
はある
本当にそうです。私も旦那によく言いますが一日変わって育児と家事してみたら?と言いますよ✨
私は仕事の方が楽です笑
新米ママ
私も仕事のが楽です😭
はある
そうですよね💦
これから手伝ってもらえたり少しずつ変わってくれるといいですね✨