
コメント

退会ユーザー
張ってる感覚が分からないのなら私なら怖いので出かけません💦
検診で休憩してということは子宮頸管が短くなってるのではないでしょうか?

ゆみ
私も最近分かる様になりました‼️痛みはないですが・・・。自覚ない私でも切迫で入院になったので、あんまり長時間のお出掛けは良くないかも知れないです😖映画だと2時間くらいありますし(;_q)
-
はじめてのママリ🔰Aちゃん
自覚なくても切迫になるんですね😂
妊娠後期わ張るのが普通みたいに友達とか言ってたのであんまり気にしてませんでした!!- 10月15日

ママリ
腹筋に力入れた時ぐらいの硬さになると思いますよ!
あとはキューっとしぼられながら赤ちゃんのいる場所が浮き出てくるというか…
痛さは個人差ありますが、キューっとなる感じです😓

みかちん
生産期に近付くにつれてお腹は少しずつ張るようになりますが、頻繁に張る、頸管が短いとかなければ映画くらいなら大丈夫だと思いますが🤔
普段から動きすぎるのは問題ですが、休憩しながら今しか出来ないことされるのもありかなと✨
しかし、お体と相談しながらで…あくまでも個人の意見なので無理はなさらず💦

ぴっぴ
自覚ないならあまり良くないとは思います💦💦
頚管の長さも33週を超えると早産でも大丈夫だからと、あまり重視されないですし。
映画で二時間座りっぱなしは、私はお腹張るので辛いです😅
大丈夫かどうかは個々の体で違うので自己責任になるかなと💦
はじめてのママリ🔰Aちゃん
お腹の張り具合がわかる機械で検査もして、特に大丈夫で内診もしてもらいましたが子宮頸管が短くなってるとかも言われなくて張り止めも出されませんでした😳
退会ユーザー
でも張りが分からないんですよね?頻繁に張っても分からないのは怖いですよ!NSTでも子宮頸管も問題ないのなら張ってるから休憩してとは言われないと思います。何かしらあったからだと思うので…
私なら怖くて出かけられません💦
ただあくまで私なら…なので、こればかりは質問者さんの判断で、自己責任かなと思います!