
息子が2歳になるが言葉を話さず、他の子供と比べて不安。言葉は理解するが発しない。この年齢で話せないのは普通か?
私の息子が言葉を話しません(--;)
周りの同じくらいの年齢の子はしっかり
お話できているのに自分の子だけ話せなくて不安です…。
比べるのが良くないのは分かってるんですが
来月で2歳になるので少し焦ってます💦
男の子はマイペースと色んな人に言われますが
さすがにマイペースすぎじゃ?と思ってしまいます😅
たくさん話しかけているつもりですが…。
○○(息子)くん、はーいは?って言うとあーい!
○○くん、パパは?って言うとパパ
○○くん、アンパンマンは?って言うとパンパンパン
ママは?はパパになってしまいますが…(^_^;
これくらいはできるのですが、自分から言葉を発することがありません。なのでトイトレも出来ていない状況です。
あれ取ってーとかバッチンしてとかバイバイは?とか会釈とかそういうのは出来ます。私の言葉は少し理解出来ているようですが…どうなのでしょう(-.-;)💦
皆さんのお子さんは何歳くらいで
お話できるようになりましたか?
この年齢で話せないのはおかしいですか?💦
優しく教えて頂けたら嬉しいです…😣
- な(1歳0ヶ月, 2歳9ヶ月, 7歳)
コメント

aki
大人の言ってる意味は理解していますよね?
もう少し様子見てもいいと思います💦
男の子は本当にのんびりで遅いです😉
私も心配していましたが、子供達は2歳半と2歳4ヶ月で一気に言葉が増え出したので!個人差があります!

89
全くおかしくないですよ。
個人差ある時期ですから、周りと比較せずに目の前のお子さんとのコミュニケーションを楽しんでください♪
ちなみに甥っ子は3歳になるまで「アハアハ、オホオホ」くらいしか話しませんでした。が、3歳を過ぎて少ししたらペラペラ流暢に喋り出し、みんなびっくりしました。同年代よりもとても語彙力があって、ユーモアもあるナイスガイで、あの頃のみんなのモヤモヤが嘘のようです。
きっと言葉を貯めている時期なんでしょうね。たくさん話しかけて、たくさん代弁して、たくさん一緒に笑うといいですよ(^^)
-
な
分かりましたそうします!
ええそんなこともあるんですね😳すごい!たくさん言葉を溜めていたんでしょうかね😊!面白いです(*^^*)
はい!そうしようと思います!ありがとうございます😊- 10月15日

クララ
うちの娘も女の子ですが、遅いですよ!
でも遅いからどうとは考えてないですし、
個人差あって当たり前の時期なので、今はインプットの時期だと思ってあげて下さい💕
周りやママリ見てても2歳過ぎで言葉の爆発期が多いと思います♪
1歳児でペラペラ喋る子は一部かなーと。
あと言葉を喋るにはラッパのおもちゃとか吹くことがいいみたいです!
-
な
インプットの時期ですかそうですねそう思います☺️
急に喋り出す子が多いみたいですね!
あ!そうなんですか?!
今度試して見ます✨️
ありがとうございました😊- 10月15日
-
クララ
私達が英語を学ぶのと同じだと思いますよ♪
何度聞いてもRの発音は難しいし、文章は早いと聞き取れないし😅
言葉を発するには口や口周りの筋肉も関係するので、吹いたり笑ったり色んな音を出すのが大事みたいです❣️
あと、絵本読みも必須だと思います♪♪
お母さん、焦らず楽しく頑張って♪♪😆👍- 10月15日
-
な
おー!わかりやすいですその例え☺️💛
すごい物知りですね!
助かりますほんとに😊💕
はい!ゆっくり楽しく頑張ります!☺️
ありがとうございました(*^^*)- 10月15日
な
はい!できてると思います!
なるほどありがとうございます☺️やっぱり一気に話せるようになるんですね!