
コメント

べき
可愛い笑顔ですね🥰
離乳食の食べと歯は関係ないと思います。息子は普通にぱくぱく食べますがまだ3本目がやっと出てきたくらいなので😅
歯の前兆とはちょっと違うような気がしますね💦
小児歯科あればそこが良いのではないでしょうか?
べき
可愛い笑顔ですね🥰
離乳食の食べと歯は関係ないと思います。息子は普通にぱくぱく食べますがまだ3本目がやっと出てきたくらいなので😅
歯の前兆とはちょっと違うような気がしますね💦
小児歯科あればそこが良いのではないでしょうか?
「離乳食」に関する質問
7ヶ月と6日の息子が居ます。 周りの同い年の子と比べると少し小柄なのかな?と感じます 旦那が細くて身長があって、私はそこまで身長も無くて 体型もぽっちゃりのデブです😁 離乳食は朝はうどん少し食べさせたりジャガイモ…
9ヶ月で離乳食順調で離乳食後のミルクを もうなしにしている方 だいたいどのくらいの量あげていますか? 和光堂の80g80gの2つはいったベビーフードあげて その後ミルクあげてますか? あげてたとしたらミルクどのくらい…
食パンが好きなお子様がおられる方〜! 生後10ヶ月、離乳食をほぼたべず 食パンと干し芋なら爆食します。 何も食べないよりはマシかと思い、離乳食を食べた(床に散りばめた)後に食パンを与えていますが 栄養も偏るし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あ
ありがとうございました!
近くの小児科が予約いっぱいだったので様子見していていたら、白くなって取れました😳
離乳食食べさせないから生えないと母に言われ続け、落ち込んでいましたが、よかったです!ありがとうございました🥺✨
べき
取れたんですね!何にせよ良かったですね☺️
歯なんて子どもによって早い子遅い子いますし個性ですよ~。歯の生えてない大人はいませんし、うちのかかりつけのお医者さんは1歳半で離乳食完了するくらいまでに生えたら問題ない、むしろ早いと虫歯のこと気にしなくちゃいけないし大変ですよ!と笑ってました。私も一時期不安になりましたが、いまは少ない歯の赤ちゃん特有の笑顔可愛いなーと思いながらじっくり待ってます☺️