
2歳の上の子が赤ちゃん返りややきもちでわがままが激しく、眠いときに癇癪を起こし、お昼寝をしなくなったため、里帰り後の3人での生活が不安。里帰り後にリズムが戻れば落ち着くでしょうか?
二人目出産から1ヶ月ちょっとたち、あと1週間ほどで里帰りを終える予定です。
2歳になった上の子がこの1ヶ月で、赤ちゃん返りややきもちでわがままが激しく、さらに最近イヤイヤ期に突入したようで、とくに眠いときなどは気に入らないことがあると癇癪をおこします。
お風呂イヤ、歯磨きイヤはいろいろ誘い方を工夫してなんとかやっています。
この1ヶ月でお昼寝をしなくなったので夕方からは眠さもあって機嫌が悪く、私やばーばが自分に注目していないと大騒ぎです。
今は母がいるのでなんとかやっていますが、里帰り終えてから上の子と下の子と3人で過ごすのが不安です。
自宅に戻り以前のリズムに戻れば少し落ち着くでしょうか?
2歳前後で下の子を出産された方、どんな感じでしたか?
- a_neko(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

K
わたしも同じ状況で昨日で自宅に戻りました😂
うちも上の子がわがままで癇癪持ちでお手上げ状態です😂
a_neko
回答ありがとうございます!
いろいろ検索していると、3ヶ月ほどで落ち着いたというのをよく見るので、そのくらいで落ち着いてくれるといいのですが…
ほんとにお手上げですよね😂
でも本人もきっと訳わからないんでしょうね😅
大変だけどがんばりましょう😭
K
3ヶ月…まだまだ道のりは長そうですね😱😱
頑張りましょう🤣💓