
コメント

エリナ
大人のご飯食べれるよーになったらあげてましたよ😘😘
お寿司は卵とかいなりとかコーンとか生じゃないものです💗

うーか*°
お寿司は
生物は2歳すぎてからなので
おうどんやたまごなど
食べれる物をあげるといいですよ💗
焼肉もお肉以外に
お野菜やご飯もあるので
食べれる物があるなら
行ってもいいかもですね*°
-
yoccoi
ありがとうございます( ^ω^ )
生魚はいくつからかなーと思ってたので参考になりました( ´ ▽ ` )ノ
焼肉は、肉以外にもありますもんね♬- 4月19日
-
うーか*°
そうだったんですね♡
生は2歳から大丈夫だそうです*°
離乳食の時と同じように
少しづつから始めてくださいね*°- 4月19日
-
yoccoi
了解です、ありがとうございます( ^ω^ )
- 4月19日

KUMA2321
焼肉屋さん行ってますよ(^ー^)
お肉は食べませんが、ご飯にウインナー、卵スープを注文して食べさせてます。
お寿司は、酢飯が大好きな子なので、蒸し穴子や玉子などを与えています。
-
yoccoi
ありがとうございます( ^ω^ )
その注文も参考にさせて頂きます( ´ ▽ ` )ノ
うちは酢飯は駄目みたいなんです(´・_・`)- 4月19日

みずきん
1歳なってから食べさせてます!
焼肉では、ライスと鶏肉をハサミで切って上げてたりしています!
お寿司はきゅうり巻きや納豆巻き上げてます!卵白アレルギー出たばかりで卵入っているものはあげちゃダメなので茶碗蒸しや卵焼きは食べてないです。
どちらもうどんがあれば一番にそれを頼んでいます(^O^)
-
yoccoi
ありがとうございます( ^ω^ )
参考にさせて頂きます( ´ ▽ ` )ノ
うちの娘もうどんはだいすきなのですが、最近は大人と同じものを食べたいみたいで(´Д` )- 4月19日
yoccoi
ありがとうございます( ^ω^ )
弟くんの離乳食が始まる前に一度焼肉をお腹いっぱい食べたいと思ってw
参考にさせて頂きます( ´ ▽ ` )ノ