※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたん
子育て・グッズ

新生児の呼吸が不安定で母乳の吐き戻しがある。小児科に相談した方がいいでしょうか。

新生児なのですが、 母乳の吐き戻しや寝る時にうなったり呼吸が不安定になったりが頻繁にあります。いつもちゃんと息しているかなど不安になってしまいます。生まれたてのころには呼吸が不安定のため保育器に2日入っていました。小児科に相談した方がよいでしょうか。

コメント

ゆず※ゆず

新生児は呼吸リズムが一定でないことはよくあります。
母乳の吐き戻しは口横から垂れる感じですか?

  • うーたん

    うーたん

    吐き戻しは横からでます。
    同時に鼻からでることもあります。

    • 10月15日
  • ゆず※ゆず

    ゆず※ゆず

    ゲップはしっかり出ていますか?

    • 10月15日
  • うーたん

    うーたん

    ゲップを出そうとするんですが
    私が下手くそで
    なかなかでません。

    • 10月15日
  • ゆず※ゆず

    ゆず※ゆず

    母乳の量が多いか、空気がたまって戻してる可能性もあります。
    ゲップがなかなか出ないときは、少し長めにトントンしてあげてください。
    それでも出ない時は時間があるなら抱っこ、寝かせる場合は右向きに寝かせてください


    ただ、赤ちゃんは元々戻しやすいのでゲップや量がちゃんとしていても戻す子は戻します🙂

    • 10月15日
  • うーたん

    うーたん

    右向きは体ごとですか?
    丁寧に教えていただきありがとうございます!

    • 10月15日
  • ゆず※ゆず

    ゆず※ゆず

    体ごと右向きです🙂
    向かなければ丸めたタオルなどを背中にあててあげてください。
    頭の形など気になるようならば時々は左向きとかでも大丈夫ですよ🙂

    • 10月15日
  • うーたん

    うーたん

    やってみます!^^*
    ありがとうございます♡︎

    • 10月15日