
コメント

ぷうたん
うちの子は頭を掻こうとしてパンチしてたことあります。
届かない部分にあせもとかあったりしませんか🙄?

🐈
月齢が違うので参考にならないかも知れませんが、うちの子も寝るときに頭をグーでベシベシ叩いたり髪をむしろうとします😂
手を握ったり動きを制限すると同じく泣いてしまうか、目が覚めてしまうので、私の指を握らせるようにしています☺️
それでも離してベシベシやる時は好きなようにさせてます…😂
意味はわかりません…
痛くないのかな…?一体なんなんですかね…😂
-
アキ
私の子供も5ヶ月の時、
髪をむしってました😓
そこから力が強くなって自分を殴るようになり😅
やっぱり好きなようにさせてみるのも1つの手ですね✨✨🤩
ありがとうございます🙇🏻♀️- 10月15日

あい
息子もグーでパンチではありませんが、頭をぶつけたり髪をすごく引っ張ったりしてます。
息子は眠気MAXなときにやってる感じなので、きっとまだ起きていたくて自分を起こすためにやってるのかな?と私は思ってます。
私も試行錯誤中ですが、寝る前にゴロゴロしながらたくさん笑わせたときは自傷行為が少なかったです
-
アキ
わかりましたありがとございます💦
- 10月15日

むーこ
息子もパンチではないですが、寝かしつけのとき必ず右手で後頭部の髪をむしります😂 おかげでもううつ伏せ生活なのに後頭部薄いままです(笑) わたしもこういうの気になっていて思わずコメントしてしまいました💦
-
アキ
掻き毟った後に殴ったりするようになって😩
大丈夫ならいいかなー?とか
思うんですけど気になりますよね😣💦- 10月15日

ぽいん
たぶん、眠気に抵抗してるんですかねー?笑
うちの娘は寝る前に目の辺りをがっつり掴むように掻くのがクセです。掻くのが始まりそうになったら、手と顔の間に、私の手をさっと入れて阻止!
けど、すべては阻止できず、顔にひっかき傷ができることも(。>ω<。)
最近はうつぶせ寝することが多くなってきて、布団に顔をゴシゴシこすりつけながら寝ることも多くなってきたので、ちょっとは軽減してきた気がします。
-
アキ
そうなんですか😳😳😳
ありがとうございます✨- 10月15日
アキ
しないです💦