産後初めて息子と二人で新幹線で帰省しますが、ベビーカーを持っての移動に不安があります。座席は後ろを指定しましたが、荷物を置かれたらどうしようと心配です。予約制が早く実施されることを願っています。
産後初めて私と息子だけで帰省します。
新幹線で2時間弱!ドキドキ!!
ベビーカーも持って帰るから
新幹線の1番後ろの座席指定したけど誰か荷物置かれたらどうしよーーー😂
なんて不安になってます。
(以前、サラリーマンとベビーカー持ち夫婦が荷物トラブルになってたの見たので…💦)
かといって、一番前だと机が倒せなくて不便…😫
予約制になるのが来年の5月からでしたよね
早く実施されて欲しいです😂
- こま(6歳)
コメント
みい
私もそのドキドキの経験あります💦
始発から乗れれば、そのリスクは低いんですけど、そういうわけにもいかないですしね💦
結局荷物も多いし、指定席2席とったこともありました。席の前にベビーカー置くことも可能です。但し、前の方が座席を倒してると厳しいです。なので、その時は、一番前の座席2つとりました。
あとは当日に車椅子対応席に空きがあれば、そこに座席変更して、ベビーカーたたまず乗ったりしました。ただ、当日にみどりの窓口でないと指定できないため、かなりの賭けになります。
お子さんが愚図らず、静かに寝てくれるといいですね!
こま
そうなんですー…始発じゃなくて😭今は荷物の多い外国人観光客の方も多いですし、もめるのも面倒だな…と思って
1番前の座席に変更しました😂
荷物もいくつはか送りましたがやっぱり増えますね…。
どーにかがんばります!
ぐずりませんように!!(>_<)