
子供がいてバイトもできず、お金に余裕がないため遊びにも行けない。旦那との喧嘩でお金の問題があり、別居を考えている。夜のバイトと自動車学校に通い、頑張りたいと思っている。
子供連れて友達と遊びに行きたくてもいけない
自分が専門学生で義実家に住みバイトする時間がなく自分のためのお金が1円もない
前旦那と喧嘩した時に俺はお前のためにいろいろしてあげてる(俺のお金)お前は俺にいつも何かしてくれてるか?と言われそこから旦那にお金をもらう事をやめました。その喧嘩の時に俺が稼いだお金で遊びに行ったり買ったりしてるだろというような言い方をされたので。実際そんな余裕なく遊びにも行ってないし買い物も夕ご飯の材料をたまに買うくらいで病院だって39度だい出してもお金ないと思って行けてくすらないのに、、、
こんなんなら別居してお母さんに話して協力してもらって夜の10時からバイトしたいとお願いしたら協力してくれるって言ってもらったから自車校にも通ってるけどどうにかして頑張ろうかなって
何もできんし辛い
- はじめてのママリ🔰km(6歳)
コメント

ひなた
結局はお金ないと弱者扱いですよね…。
私もそれは嫌だったので、旦那から働かなくていいと言われても勝手に保育園手続きして仕事しました。
最初は苦しかったですが、金あっても何もしてこなかった旦那に対して今は強く出れる立場になりました。
主さんが、出来る!って前向きになれればきっと出来ると思います(*´ω`*)
あ、あと働きに出たら出たでお金をアテにされるので気をつけて下さいね(´°‐°`)
私がそうなので(笑)
はじめてのママリ🔰km
お姉さんの子供の服のおさがりとかその時にお下がりでもらったものをさらにお下がりでもらったりとかなので私の好みじゃないがい骨のマークとかついてたり龍とか迷彩とかで嫌なんですけどお金もらえないので新しいの買えないし子供にお金かけられないのがやだなってかんじます笑笑
私の場合は学生なのでバイトになるんですけど別居する覚悟です以前に出て行くっては話してあったので笑笑
ひなた
あー。分かります(笑)
うちは、義母からのお下がりを貰っていて「これは大事にしてね」とかムダにブランド物ってのを主張してきたりしてました(笑)気負わず自分の選んだ服を着せたいですよね(笑)
学生さんなのですね😊
親御さんに助けて貰えるならば遠慮なく助けて貰いましょう!恩返しは、お子さんが大きくなっても出来ますし✨
目標がしっかりしていれば上手くいきますよ٩(ˊᗜˋ*)و
頑張って下さい(*ฅ́˘ฅ̀*)