
逆子体操の意味について疑問があります。最近、膀胱がよく痛くなることに不安を感じています。
逆子体操意味があるんですか(•́ω•̀ ٥) ??
逆子体操してから
体操前よりも
膀胱のところをよく蹴られます💦
最近意味があるのかと
考えてしまいます…😭💦
- りんmama(8歳)
コメント

きょう⑅◡̈*
私は逆子体操意味がありましたよ‼︎
2週間くらい頑張ったら、見事に戻ってくれてその後クルンっと逆子になることなく自然分娩で産めましたよ✨😁

kimg
34週で逆子で外回転術をやっても治らなかったのですが、毎日逆子体操してたらいつの間にか治ってましたよ(*^o^*)
逆子体操、地味にキツいですが頑張ってください!
-
りんmama
34週でも治るんですね!!
キツくていつも7分ぐらいで
ギブアップしてしまうので
もー少し頑張ってみます😭!!- 4月19日

manami03
へその緒が短かったり骨盤が小さかったり、逆子になる要因は本当に様々で確実な理由もないので、全てのママに必ず逆子体操が効果が出るとは限らないかもしれませんね💧
でも、上記のような赤ちゃんが回れない理由が無いのであれば、意味はあると思います✨私の叔母も、イトコを産む前に逆子体操したら直ったと言ってました(^_^*)
ちなみに私は逆子体操やツボ、お灸やりましたな直らず帝王切開でした。でもギリギリまで粘って直らなかったので後悔はないです!
意味あるの?って思っちゃいますが、やめてしまって最後まで逆子だったら後悔してしまうようであれば、ダメ元でも続けてみた方がいいと思います( ´▽`)
29週でしたら回ってくれる望みはまだまだありますよ!
-
りんmama
体操することに意味があるんですね(o˘˘o)
そうですよね!
やらずに後悔するより
やったほうがいいですよね😭💓
めげずに頑張ってみます!!!- 4月19日

樹季mama
私は30週までずっと逆子でしたが、逆子体操2回して(2~3分)なおり、それからは大丈夫です。たぶん体操してなかったら…帝王切開だったかも
(×_×;)
-
りんmama
体操する時間が
2、3分だったんですか?💦
最近諦めかけてたので
諦めず頑張ってみます!!- 4月19日

のんちゅまん
36wで急に逆子になり、逆子体操とお灸を1週間続けたら、昨日の検診では頭位に戻ってくれていました‼
確実ではないですが、やらないよりは意味があると思います‼ご存知かもしれませんが、うつ伏せでおしりを高くあげるのが辛かったら、仰向けでお尻の下にクッションなどをおいても良いとヨガ教室では言われましたよ‼
あとは下半身を温めたり、張らない程度に運動したりですかね。
回りますように☆ミ
-
りんmama
逆子体操意味ないと思ってましたが
意味はあるんですね!
キツイでいつも7分ぐらいで
やめてました…
病院の先生には
おしり突き上げるやつしか教わらなく
いろんなやり方があるんですね(*゚0゚)
お尻の下にクッション試してみたいと思います!
教えていただきありがとございます😌
逆子治るよう頑張ります!- 4月19日

♪おでん♪
わたしは、上の子の時逆子体操で直ぐに治りましたが、また逆子になりwまた逆子体操したら治ってましたよ。
膀胱を蹴られてる感じと、頭をグリグリ動かしてる感じと腕を動かしてる感じってめっちゃ似てますよ。
-
りんmama
逆子体操意味あるんですね!!
体操がキツくて回る気配もなく
かなり諦めかけてました💦
え!そぉなんですか!?
足じゃない時もあるという事ですね…
判断が難しいですね💦💦- 4月19日

まぁちゃんマン
私も、逆子体操で直りました!確かに、あの体操をしている時は、いつ回るん?!効果あるん?!って感じでした(笑)2週間は頑張りました!2週間後、胎動の蹴られる位置が変わったなと思ってたら案の定戻ってましたよ!!
体操中、お腹へ「早くまわってー!ママがんばってるんだからー!」って言うようにして、自分に言い聞かせてました(笑)
-
りんmama
体操意味あるんですね😭!!
もぉあの体操するたびに
いやー絶対意味ない
と思ってたので…
話しかけたりするのもいいんですかね😌
胎動の位置が変わるまで
めげずに頑張ります!!- 4月19日
-
まぁちゃんマン
頑張って下さいね!!ママの頑張りは、報われます!!
- 4月19日
-
りんmama
ありがとございます😭💓- 4月19日

まなちゃん
私は意味なかったですw
7ヶ月から逆子だったんですが、
毎日2回×15分したのに治らず・・・
帝王切開になりましたw
-
りんmama
意味なかったんですか💦💦
検診のたびに逆子で
もぉ諦めモードです(•́ω•̀ ٥)
でも、最後まで頑張ってみます!- 4月19日
-
まなちゃん
29wならまだ治る可能性大ですよ(((o(*゚▽゚*)o)))
まだまだ子宮に余裕があると思うので
逆子体操しんどいですが、
頑張ってください\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/- 4月19日
-
りんmama
逆子体操キツくて
7分ぐらいでやめちゃうので
諦めず頑張ってみます!!- 4月19日

サト♡
私は逆子になったり戻ったりの繰り返しでした!不安でしたが
先生には逆子体操は意味がないからやらなくていいよーって
言われたので何もしてないです(^o^)/
出産時には逆子も治り普通分娩しました♡
-
りんmama
先生によって違うんですね💦💦
体操しないで
赤ちゃんが回った時
わかりましたか?- 4月19日

退会ユーザー
私は28週頃から、逆子だったり戻っていたりを、検診の度にずっと繰り返しています。
ベビちゃんは、1番居心地が良い体勢で居たがるそうです。私のベビちゃんは、頭が上の体勢がお好みの様です(*´艸`)
先生に、「33週頃までに治らなければ、一泊二日の入院で外回転術をしましょうか?」と、前回の検診で聞かれました。
病院によっては日帰りでも受けられますし、診察のついでに施す先生も居ますし、強制ではなく任意です。
成功率は6割で、胎盤剥離や早産等のリスクもあり、治っても出産までにまた逆子になる事もあるので、私は受けません。
周りでは臨月で逆子が治った人や、逆子体操をせずとも出産前に自然に治った人等、本当に様々でした。
普通分娩が理想ですが、逆子は帝王切開になるだけだと前向きに割り切り、気長に逆子体操を続けてみます(*´꒳`*)
-
りんmama
全く同じです(泣)
28週のときは治っていたんですけど
また戻ってまして…
そんなリスクがあるんですか💦
帝王切開も立派なお産ですもんね!
私も逆子体操してゆっくり待ってみようと思います!
お互いに治るといいですね(*´ ˘ `*)- 4月19日
りんmama
お返事ありがとございます!
結構長い間やらないとなんですね…😭
めげずに頑張ってみます!!