
以前キッチンハイターがなくなり、義母がからのボトルをなぜかキャップ…
以前キッチンハイターがなくなり、義母がからのボトルをなぜかキャップをせずに捨てていました。
見たところ、新しいものにすぐ付け替えず、スプレー部分をシンクのところに干していました。
空のボトルは床に置いてあったゴミ袋に入れてあったのですが、気づいたらそのボトルが逆さまになり床に落ちていました。
うわっと思い、大きい袋に入れなおし捨てました。
空のボトルなのでその時はこぼれていないと思いましてし、ニオイも気にならなかったのでちゃんと確認せずそのままにしていました。
数日後その床を見ると白く何かが乾いたような感じになっていました。
もしかしてハイターかな?と思いました。
ボトルを拾った時に何も気にならなかったけど拭いた方が良かったかな?とその時は軽く思っていました。
その後義母が雑巾で拭いていました。
一階は義母が掃除しているのですが、拭こうとしたらやってくれるというので任せました。
濡れた雑巾で軽く拭いた様子でした。
色落ちなどした様子はなく、床自体も何もなっていないのですがハイターだったのでしょうか?
その後義母がそこにふと台所用品の入ったカゴを置いたのを見てなんとなく、ちゃんと落ちてるのかな?と不安になりました。
もっと自分でちゃんと拭いた方が良かったかなと。
子供もいるので急に不安になり投稿しました。
もしハイターだったとして時間が経って軽く水拭きしたら取れますか?
危険はないですかね?
気にしすぎでしょうか…
- ママリ(5歳11ヶ月)
コメント