
毎日怒ってばかりのお母さん。子供が将来ちゃんとした人に育って欲しいと思って厳しくしている。子供は楽しく遊びたい。お母さんは反省し、明日も怒るかもしれない。
毎日怒ってばかり。
早く食べなさい…
ちゃんとしなさい…
静かにしなさい…
悪いことしたらごめんなさいでしょ?
それでもあなたは笑顔で「おかあさん」って呼んでくれる。
お母さんはあなたが将来、挨拶もきちんと出来て、マナーもちゃんと理解できていて、周りの人のことも思いやれて、ちゃんとした人に育って欲しい。
そうならないことで幸せになれないようなら、お母さんの責任って思ってます。
だから、厳しくしてしまう。
だけど、あなたは何を思って毎日を過ごしているのでしょう?
怒られないように?
お母さんに嫌われないように?
本当はわかってるよ。
毎日おかあさんとお友達と楽しく遊びたいんだよね。
怒ってばかりのお母さんでごめんね。
こんなお母さんをおかあさんにしてくれて、
ありがとう。
子供が寝た後に録画してたドラマを観て、いろんな事を考えて反省する…
けど、明日もやっぱり怒っちゃうんだろうな…
長々呼んでいただき、ありがとうございました。
- ドラえもん(8歳)
コメント

みたこん
わかります。
私も毎日怒ってばかり。本当は甘えたいことも分かってるはずなのに気づくと怒ってる自分がいます。寝顔を見てごめんねって思うの繰り返しです。たまに抱きしめたり好きだよと言って私の気持ち伝えてます(><)
こんなママなのに大好きと言ってくれたり、私を求めてくれて泣きそうになりますね😭

mini
私もです😭毎日笑顔で過ごしたいのに、いっぱい怒ってしまいます😣お母さん怖いって思っているのかなって考えてしまいます😢
-
ドラえもん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
うちは旦那がお母さん怖いね~って余計な一言を言ってます(-_-)
今日も頑張りましょう!- 10月14日
ドラえもん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
本当にそうですよね~
いつもごめんねとヽ(♯`Д´)ノコリャーッの繰り返しですよね。
今日も頑張りましょう!