※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はあや
子育て・グッズ

寝返りをしてうつぶせになっても、そのまま寝続けるようになってしまった5ヶ月の赤ちゃんについて心配です。うつぶせ寝で息ができなくなることがあるので、姿勢を気をつけた方が良いでしょうか?

うつぶせ寝について
こんばんは!

5ヶ月後半から寝ている時にも無意識的に寝返りをするようになりました。
最初は寝返りしてしまうと
泣き出し、元に戻すとまた寝始めていましたが、
2日前くらいから
寝返りをしてうつぶせになってもそのまま寝続けるようになってしまいました(°_°)

顔は上手に横に向けて、鼻も口も塞がっておらずスヤスヤに寝ています(-。-;

乳児突然死はうつぶせになって息ができなくなったりして起こるって聞いたことありますが、
うつぶせに寝て胸が圧迫されてどうかなってしまうんじゃないかと心配です>_<

やはり私も眠ってしまう夜中はちゃんと
寝る姿勢を直した方が
いいのでしょうか?>_<

コメント

MhRtYn

まだ寝返り返りができないようでしたら気づいた時に戻してあげたほうがいいと思いますよ(>_<)
うちの子もうつぶせ寝してますが、戻したら起きちゃったりまたうつ伏せになってしまったりで、今は諦めてますが。w
自分で寝返り返りするようになって苦しいと顔を上げたりしてるので大丈夫かなと思ってます!
でも小まめに確認はして、寝る前には戻していますよ!

  • はあや

    はあや

    やはり戻したほうが
    いいんですね>_<
    戻した時に起きてしまったら
    と考えるとできればそのままにしたい気持ちがありますが笑
    気をつけます>_<>_<

    • 4月19日
  • MhRtYn

    MhRtYn

    私は授乳クッションで頭部分囲ってましたよ!うつぶせの方が安心するみたいで、そのまま寝かせてあげたいですよね💦

    • 4月19日
☆achan☆

寝返り防止枕つかって
みてはいかがですか?\ ♪♪ /

うちのこ2人とも
寝返り返りできるようになるまで、
ねる間はつかってましたよ★

  • はあや

    はあや

    寝返り防止枕気になってます!!
    簡易的にタオルで似せてやって見たんですが、うちの子上に上がって行っちゃうので最終的にゴロンと寝返りしてしまうんですよね笑

    でも枕気になるんですよね>_<

    • 4月19日
  • ☆achan☆

    ☆achan☆


    その子によって
    使える使えないは
    あるとおもいますが
    不安なときは
    試してみたらいいとおもいます★

    • 4月19日
桜ママ

うつぶせ寝は、不安ですね。
私も不安で調べました。
授乳後に右にしたり、左にしたり、上にしたり。体位交換していました。
参考になりますでしょうか?

  • はあや

    はあや

    赤ちゃんが体制が気になって自分から寝返りするのでわなく、
    大人が体制をちょくちょく変えてあげるということでしょうか?

    そんなやり方も
    あるんですね∑(゚Д゚)

    • 4月19日
  • 桜ママ

    桜ママ

    はい。授乳後だったら、起こす事もなく、スンナリ寝てくれました。
    こっちも気にしないで寝れるので。

    • 4月19日