
コメント

ans
すぐ連れて行ってあげてください💦
どこの小児科かは答えれないですが近くの小児科でも総合病院でも、産んだ産婦人科でもいいと思うので早めに連れて行ってください!

maa@(・●・)@
うちも下の子が同じようになり、産んだ産院で診てもらい塗り薬をもらいました!
そんなに強い薬ではない方がいいのですがと言ってみてもいいかもしれませんね!
もらった薬でしばらくすると綺麗に治りましたよ!
-
☆なぁち☆
有難うございます(;_;)心配で。病名は何かわかりますか?(;_;)それと薬は塗り薬でしょうか?
- 4月19日
-
☆なぁち☆
今日医者行って薬もらって来ました☆有難うございまず(((o(*゚▽゚*)o)))
- 4月20日

ゆうり
皮膚科に連れていってあげてください!
-
☆なぁち☆
有難うございます(;_;)
- 4月19日
-
☆なぁち☆
今日医者行って薬もらって来ました☆有難うございまず(((o(*゚▽゚*)o)))
- 4月20日

ぽち0908
ここまでひどかったら
ステロイドでも仕方ないとは
思います(´・ω・`)
小児科でも皮膚科でもちゃんと
その子に合った薬をだしてくれます!
先生に任せるべきですよ( ・_・)!!
-
☆なぁち☆
やはり酷いですか?(;_;)ステロイドは大人でも副作用が強いとありますがどなんでしょうか?(;_;)
- 4月19日
-
☆なぁち☆
酷いですか?(;_;)初めてで、わからなくて。ステロイドは大人でも強くて副作用出ますゆ
- 4月19日
-
ぽち0908
うちの子もすごい乾燥肌で
体全体がっさがさになって
小児科と皮膚科にいきましたけど
小児科のほうでステロイド
出されましたよ!
副作用も別に何もなく
すぐにきれいになります!- 4月19日
-
☆なぁち☆
今日医者行って薬もらって来ました☆有難うございまず(((o(*゚▽゚*)o)))
- 4月20日

うり坊。
日に日にっていつからですか?!
朝イチでお近くの小児科に連れて行ってあげてください!!
子供にあんまり強いお薬出すことはないと思います、強いお薬よりそのまま放置で取り返しのつかないことになる方が強いです!
-
☆なぁち☆
どこの小児科がよいか家の近くのとこわからなくて。どうしたら良いかパニックに私なてます!(;_;)
- 4月19日
-
うり坊。
どこでもいいんですとりあえず診てもらわなきゃ自分でどうにもならないんだから!
診てもらって、そこでダメなら他に紹介状書いてくれますから手間はかかりますけどお子さんの為です!
このまま悩んでる間に酷くなってって跡が残ったりしたらその後悔は一生ものですよ?
厳しいことばっかり言っちゃって申し訳ないとは思いますが、お母さんまず冷静に何処が一番近いか調べて、落ち着いて説明できるように症状を紙に書いてまとめておくと良いと思います!
緊急であっても最初から皮膚科とか行っても小児科行けって言われる場合もありますから(経験談)
焦らず、冷静に、近くの小児科の行き方調べてください- 4月19日
-
☆なぁち☆
今日医者行って薬もらって来ました☆有難うございまず(((o(*゚▽゚*)o)))
- 4月20日

えっちゃん818
うちの息子も目の上が腫れて真っ赤になってしまい小児科の先生に目に入っても大丈夫な弱めの軟膏を出してもらいました!
痒かったのか、機嫌の悪い時擦っていて痛そうだったのですが、2日塗ったらすっかり良くなりましたよ(^^)
はやく良くなるといいですね(;_;)
-
☆なぁち☆
有難うございます(;_;)食欲はない訳ではないのですが、まだ産まれて初めての薬になるので、副作用とかが心配で、医者で塗って30分様子見た方が良いですかね?
- 4月19日
-
☆なぁち☆
今日医者行って薬もらって来ました☆有難うございまず(((o(*゚▽゚*)o)))
- 4月20日

maa@(・●・)@
うちは顔も凄くて首まで酷くなっていたのですが、乳児湿疹と言われました。
はい!薬は塗り薬でしたよ!
-
☆なぁち☆
有難うございます(;_;)この子が産まれて初めての薬なので、副作用ないかとか心配で、塗って30分様子見た方が良いですよね?
- 4月19日
-
☆なぁち☆
今日医者行って薬もらって来ました☆有難うございまず(((o(*゚▽゚*)o)))
- 4月20日

2まにょ
ステロイドを出されると思いますが、子どもにはそこまで強いステロイドは出ないはずです。
ステロイドは怖いと言われていますが、放置して悪化する方が怖いですしかわいそうです。
まずステロイドで症状を落ち着かせてから、保湿剤などを塗ることできれいになると思いますよ。
小児科でも皮膚科でも、どちらでもよいと思います。
おだいじにしてください。
-
☆なぁち☆
有難うございます(;_;)この子産まれて初めて薬出される事になるので、副作用が出ないか心配で(;_;)その時は塗って30分様子見た方がいいですか?
- 4月19日
-
☆なぁち☆
今日医者行って薬もらって来ました☆有難うございまず(((o(*゚▽゚*)o)))
- 4月20日

hannnna
まず小児科に連れていってあげてください!
わたしは産んだとこに小児科があったのでそこに行きましたがかかりつけがなければお家から近い小児科でいいと思います!
わたしの息子も湿疹ができてひどかったですが小児科で齢塗り薬もらって塗ったら数日で治りましたよ!
小児科でも皮膚科でも赤ちゃんには強い薬は出さないと思いますよ!
わたしも息子の湿疹がひどいとき元看護師の方に小児科と皮膚科どっちがいいか聞いたとこまず小児科に行って小児科の先生が皮膚科に言ってくださいと言ったら皮膚科にと言われましたよ!
-
☆なぁち☆
有難うございます(;_;)今さき、産んだ病院に訳を話し伝えたのですが、皮膚科に連れて行ってください言われて。小児科ではなく。どちが良いのか私わからなくて。(;_;)
- 4月19日
-
hannnna
皮膚科に行ってくださいと言われたのであれば皮膚科でいいと思います!
- 4月19日
-
☆なぁち☆
家の近くの皮膚科だと少し心配で、、、。(;_;)
- 4月19日
-
hannnna
なんで心配なんですか?
- 4月19日
-
☆なぁち☆
今日医者行って薬もらって来ました☆有難うございまず(((o(*゚▽゚*)o)))
- 4月20日

退会ユーザー
ステロイドも強さの種類あって
医師の言う通りに使っていれば
いい薬になるので安心してください!
自己判断で使うの辞めたりするのが一番良くないみたいですよ♪
早めに皮膚科に受信してあげてください٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
-
☆なぁち☆
有難うございます(;_;)私がステロイドで副作用があり使えない物で、子供にはどなんだろと思いまして(;_;)
- 4月19日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
なぁちさんのが遺伝してる可能性もありますね…
それ医師に相談したら良いと思いますよ(๑• •๑)♡ 対応してくれるはずです♪- 4月19日
-
☆なぁち☆
どこが良いかわからないな涙
もしかしたらアレルギーもあるかもだから、小児科が良いかな?(;_;)- 4月19日
-
退会ユーザー
小児科でもいいかもしれませんが
アレルギー=皮膚科がいいって大人の場合言いますよね♪
電話で一度確認してみるといいかもですね〜- 4月19日
-
☆なぁち☆
今日医者行って薬もらって来ました☆有難うございまず(((o(*゚▽゚*)o)))
- 4月20日
-
退会ユーザー
一安心ですね♪
早く良くなりますように(。・人・`。)- 4月20日

たか☆みゆき
赤みが強くて痛そうですね💧
みなさんがおっしゃるように朝一で皮膚科または小児科で診てもらうのが一番かと思います。
そのままにしていても吐き戻す限り良くなることは無いかと思われるので。
ケイタイやネットでお住いに近い小児科や皮膚科を検索して、口コミなども参考に。その病院に電話で症状なども伝えて診てもらえるか相談してみるのも良いかと思います!電話対応が良いと安心して行けますし。
ステロイドも正しく使用すれば副作用も最小限に留められると思います。まずはしっかり赤みも消えて良い状態に戻してあげたいですね💧
まだ1ヶ月のお子さんだと吐き戻しも頻繁にあるかと思うので、吐き戻した際にはぬるま湯で湿らせたガーゼで優しく拭き取ってあげて、その後すぐに保湿して肌表面を汚れからガードしてあげると良いかもしれません。
私の息子は、よだれで口周りが赤くかぶれることあるので、この方法で拭いてからすぐに保湿してると良い肌状態に戻ってくれます。
すぐ保湿というところがミソです。時間が経つと、みるみる肌が乾燥してしまいます。赤ちゃんの肌は大人の肌よりもかなりデリケートですものね。
ちなみに使用している保湿クリームはアマゾンで好評だった日本製のアロベビーです。生後1ヶ月の時に頭皮や顔にできてしまった黄色のカピカピした乳児湿疹の時から使用し良くなってくれたので、重宝しています。
長々と失礼しました。
お子さんのお肌が良くなりますように。
-
☆なぁち☆
有難うございます(;_;)吐き戻しは量が多い訳ではなく、少しなのですが、首元の奥の方にミルクの垢があって、吹きたくてもなかなか拭かせてくれなくて、よく溜まってて、タダレと、あと何かアレルギーなのかな?と心配で。(;_;)
私もひたいにベビちゃんが黄色いカピカピあります!あと一応ミルクローション買ってあるのですが、アレルギー出たら怖いので使ってなくて、初めはフクラハギに少量つけて赤身が出るか試してからがよいよ言われたのですが、怖くてやれてない感じなんです。(;_;)
一応それは推薦のミルクローションなんですが。(*_*)- 4月19日
-
☆なぁち☆
今日医者行って薬もらって来ました☆有難うございまず(((o(*゚▽゚*)o)))
- 4月20日

アセロラ
どうしてここまで放置されたんですか💦
すぐに病院に行ってあげてください!!
ステロイド使わず悪化したりこの写真のような状態の方がかわいそうです…
ステロイドで早く治す方がいいと私は思いますが…ステロイドは長期的に使わなければ問題ないとされてますし影響はないかと。。。
早く治して早く治療を終わらす合理的な方法です
-
☆なぁち☆
有難うございます!ミルクの垢でタダレたみたいなんです。(;_;)
ステロイド私が副作用持ちなので、この子はどうかとかも心配ですし、家の近くで小児科で良いとこがわからなくて。腫れがおさまったり、出たりしてたので様子見てたのですが、今日やたら酷くて心配になり書き込みしました。(;_;)- 4月19日
-
☆なぁち☆
今日医者行って薬もらって来ました☆有難うございまず(((o(*゚▽゚*)o)))
- 4月20日

aiko0719
とても痛そうですね💦
うちの子どもも首にそこまでひどくなくても湿疹が出て小児科で薬もらって直ぐ良くなりましたが、今でも少し跡が消えそうなくらいですがあります😭
もっと早くつれていけばよかったかなとか、色々後悔したので、疑問に思うことや不安なこと全部先生にいってみてください。
医者でなければここで聞いても病名などわからないとおもいますよ💦
副作用のことも全部医者に話してみてください。話を聞いて信用できなくて医者が合わないと思えば違うところに行けばいいと思います。
私は今も処方された薬で心配な時は処方箋出す薬局で副作用の事など質問したりします!
-
☆なぁち☆
有難うございます(;_;)ここまで酷いの今日が初めてで、パニックになてしまい、ほかは腫れが引いたり、赤くなたりで様子見ていたんです!私が重度の薬アレルギーなので、赤ちゃんは私自身ではないので、薬怖くて。でもあまりに可哀想なので良くしたくて、小児科沢山家の近くにあり、どこがよいのかもわからず不安で。
- 4月19日
-
☆なぁち☆
今日医者行って薬もらって来ました☆有難うございまず(((o(*゚▽゚*)o)))
- 4月20日

たまこ0923
強い薬を恐れるよりも、放置して悪化する方が怖いです。私だったら。
お医者さんも強い薬は出さないと思いますが、そういう心配があることは診察のときに伝えてもいいと思うので、
とりあえず1番近い小児科になるべく早く連れていってあげてください。
落ち着いて。
-
☆なぁち☆
有難うございます(;_;)家の近くに小児科が沢山で何処が評判良いのかわからなくて。あと薬の副作用なたら、私がパニックになりそうで、早く良くして苦しいのとってあげたくて。色々不安があります(;_;)
- 4月19日
-
たまこ0923
たくさんあるならとりあえずどこでもいいんじゃないでしょうか。
掛かり付けを決めるのは今の症状が落ち着いてからでも遅くないような気がします。
なるべく早く行動して対応してあげてくださいね。- 4月19日
-
☆なぁち☆
今日医者に行ってステロイドではない薬もらって来ました☆朝にはあそこまでのハレはひいてたんですが、後々の事考えて!(((o(*゚▽゚*)o)))有難うございまず☆
- 4月20日

nao
とりあえず、すぐにどうこうなるものじゃないので大丈夫ですよ〜!
初めての子がこうなったら誰でも焦りますよね(u_u)💦
でも落ち着いてくださいね(*´∀`)b
私の息子はすごく肌が弱くて、
首もずっとこんなような状態でした。
首だけじゃなくて顔、体全体も!
少し様子見てたけどこれはもうダメだなと思い、小児科に連れていったのですが、そこで出された薬を塗っても全然良くならなかったです( i _ i )
なので近所の皮膚科に連れて行って見てもらい、小児科で処方された薬がきかないことと薬の名前を教えたら、
これじゃ治らないとのことでした!!
皮膚科の薬ぬったらすぐによくなりましたよ!皮膚のことはやっぱり専門の皮膚科が1番だなーと改めて実感しました(*´∀`)b
すぐに治る炎症なのに、
弱い薬でダラダラとこの状態を長引かせたら、後々アトピーになったり黒ずんだり悪いことしかないです( i _ i )
なので赤ちゃんの早いうちからステロイドで完全にベースから治してあげないとダメなんです✌🏻
ステロイドは怖い薬じゃないですよ!
ダラダラと弱いステロイドを続けていたら、手放せなくなったりするので、少し強いステロイドで早く治してあげてください(u_u)✨
息子の肌トラブルがかなり多くていろんな皮膚科に行ってたくさんお医者さんに聞いてます(*´∀`)b
早くよくなればいいですね♡
-
☆なぁち☆
色々有難うございます(;_;)私自身がステロイドで副作用持ちなので、この子どうかなと、もしアレルギーの疑いもあたらと思うと、私が行っていた皮膚科だと、副作用私が出た時も看護師さんとか先生とかあまり早急にしてくれなかたから。昔から行ってたのですが、悩みどこで、、、、。(;_;)
- 4月19日
-
☆なぁち☆
今日医者に行って薬もらって来ました☆有難うございまず(((o(*゚▽゚*)o)))
- 4月20日
-
nao
薬もらったとのことなので
ひとまずは安心ですね(●´⌓`●)!
はやくなおるといいです♡- 4月20日

もりもりもりりん
小児科でも大丈夫だとは思いますが、やはり肌の事は専門の皮膚科がよいと思います。
ステロイド使うことにはなるかもしれませんが、すぐ治りますのでその後は弱い薬に切り替えたり保湿メインで様子みられます。
ママがステロイドで副作用があることもきちんと説明すれば先生もそれに考慮した治療法を提案してくれるかもしれないし。
痒そうだしグズッたりしないですか?
早く連れて行ってあげてください。
大人の具合悪いのはよっぽどの事がない限り我慢できますが、赤ちゃん子供は我慢できませんよ(つд`)
-
☆なぁち☆
有難うございます!昨日より腫れもだいぶひいて、今日もガーゼで濡らして吹いたので、昨日のヤバイの通り越したので、様子を見て今日医者連れてくか決めます(;_;)
- 4月19日
-
☆なぁち☆
今日医者に行って薬もらって来ました☆有難うございます(((o(*゚▽゚*)o)))
- 4月20日
☆なぁち☆
有難うございます!(;_;)これは湿疹ですか?タダレですかね?(;_;)私も体調が悪い物でどこの医者が良いのかわからなくて、産んだとこは遠いくて。小児科で大丈夫ですかね?涙
ans
小児科でも大丈夫です。
自分の体調が悪いのであればご主人とか親御さんにもお願いするのが一番かと思います。
とにかく早く連れて行ってあげてください。
☆なぁち☆
今日医者行って薬もらって来ました☆有難うございまず(((o(*゚▽゚*)o)))