![yukaRingo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
2人目のとき茶オリが出て即受診を勧められました。
鮮血に変わったのであれば連絡して受診してもらった方が良いのではないかと思います。
私の場合どこから出血したか分からないと言われました😅
そしてその後しばらくしてピンクのおりものも出ました。
2学年差希望で妊活してやっと授かった子だったので最初の茶オリで受診してから絶対に無理はしないと決め出産まで無理せず抱っこ紐も使わず外出も最低限で過ごしました!
下の子は無事に産まれましたが、産まれるまで出血の不安は消えなかったです😭
とりあえず病院に連絡した方が良いと思います!どこから出血しているのか分かりませんから!
![なみちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみちママ
はじめまして!
現在妊娠中の子が初期の頃
そんな感じでした。
鮮血が数日止まらない、止まるの繰り返しでほぼ毎週病院に行ってました😅
(結果赤ちゃん等には問題無かったです!)
不安であれば休み明けに病院に行かれたほうがいいかと思います!
何もなかった~!って確認できるだけでも気持ちがだいぶ違うので😊
-
yukaRingo
そうだったんですね。
お昼に電話した時は、腹痛とか出血量が増えるようなら、また電話してくださいとの事でした。
色が、褐色〜微妙な赤になったのですが、量は少ないです。
いまのところ、15日に受診になっています。
電話しようか微妙なところです- 10月13日
-
なみちママ
私の場合、去年流産を経験しているので
「また…!?」っていう恐怖だったのと平日で病院が開いていたタイミング等もあってすぐ病院に行くことができました。
休みの期間中は不安ですよね😖- 10月13日
-
yukaRingo
私も、3年前に一度流産しています。
前の時は、かなりの腹痛がありましたが、今のところ、腹痛がないのが救いです。
出血も、茶褐色で少量なので赤ちゃん信じたいです。
一度流産した事あったら、心配になりますよね。
検索魔になってます- 10月13日
-
なみちママ
検索魔になりますよね…
流産も上の子の前にも経験していたので
茶おり見ただけで血の気が引きました😩
初期は出血しやすい時期でもありますし
あまり心配せずに…っていうのは難しいかもですが
病院に行くまではできるだけ安静になさってくださいね!- 10月13日
-
yukaRingo
ありがとうございます。
安静にしときます。- 10月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は茶色いオリモノから出血し夜に病院に行き赤ちゃんの心拍確認され薬を出してもらい2週間自宅安静と言われ 朝起きてまた出血があり病院に行ったら赤ちゃんの心拍は止まっていて 次の日流産手術をしました。
私もママリで相談し 初期出血は多い 茶色いオリモノありました。などなど聞き そんなもんなのかな!?と思っていましたが結果流産して手術をしました。
妊娠は人それぞれですまずは病院に行った方が安心ですね。
出血すると流産するのも無事産まれるのも五分五分までリスクは下がるそーです。
流産は毎日1人はなってると先生が言うほど多いそうですなのでほんとに早めに病院に行くべきだと思います。
脅す訳ではありません・・・
無事である事を願います。
-
yukaRingo
心拍確認後の流産は特に辛いですよね…。
今は、ちょっと出血止まった?かは分からないですが、おりものシートには付いていませんでした。このまま、止まってくれればいいのですが。
ありがとうございます。- 10月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ほんとに辛いですよ、、、
私も病院に行って帰って来て寝る時まで止まっていましたが、起きてトイレに行ったらドバっと出血があり もぉダメだ。と思いましたね。
ほんとに無事でありますように!
-
yukaRingo
その時、腹痛はありましたか?
- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
全くなかったです、、、
初期は妊娠がわかった時から流産すると決まってるそーですね・・・
今後不安で仕方ないです。- 10月13日
-
yukaRingo
そうなんですね!
ありがとうございます
初期流産は、染色体異常なので仕方無いことは分かっているんですけど、辛いですよね- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
上の子みえると安静にと言われてもなかなか難しいと思いますがなるべく安静に無理せず、、、。
そーですよね、、、私母子手帳貰ったあとだったし 落ち込みます。
きっとお空で見ててくれるはず・・・また戻ってきてねと思いながらすごく2日間です。- 10月13日
-
yukaRingo
ちょうどお祭りで、義実家に来ている時だったので、上の子は、訳を話して見てて貰えています。
18日に心拍確認の予約していたので、確認出来てたら報告したかったのですが、こんなかたちでの報告になってしまったのがショックです。- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね、、、そーですよね。ですが理解してくれ見守ってくれていて良かったですね。
私は義理両親には言っておらず知らないまま お空へ言ってしまいました。- 10月13日
-
yukaRingo
流産の可能性があるから、早くにはなかなか言えないですよね。
- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに産むまで何があるか分かりませんがとりあえず安定期まではほんと用心ですよね・・・
- 10月13日
-
yukaRingo
安定期までは、特に心配です。
ふたり目不妊治療して、やっと授かった子なので、本当、元気に産まれて来てほしいです。- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
不妊治療されてやっと授かった子だと増してショックですよね、、、
1人目なかなか授かれず病院に行き2人目心配してましたが妊活1周期目で奇跡的に授かりましたが流産という結果になり 次3か月後くらいからの妊活中が不安です。
もぉすでに産婦人科も恐怖だし・・・- 10月14日
-
yukaRingo
病院も嫌ですよね。
不妊治療している時の病院通い辛すぎます。
トラウマになりますよね…- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそーですよね、、、
ほんとに無事でありますように!!- 10月14日
-
yukaRingo
今のところ、茶褐色の出血は、止まっています。
明日の病院が怖すぎます。。- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
このまま何も無いと良いですね。
サラッとした出血があるとほんと危険なので・・・ほんと安静にしててくださいね。
そーですよね、、、怖いですよね。
無事であることを確認できたら安心しますよ!- 10月14日
-
yukaRingo
体験談とか、アドバイスいろいろありがとうございました。!!
とりあえず、病院行くまで安静にしておきます。- 10月14日
![yukaRingo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yukaRingo
みなさん、コメントありがとうございました。
先ほど、病院行ってきたのですが、赤ちゃん無事で、心拍の確認も出来ました⸜❤︎⸝
yukaRingo
褐色にもみえるような色だったんです。
量が増えるようなら電話くださいとの事でした。
もう一回聞いてみようと思います