
コメント

もこなっちゅ
機嫌は悪いですか?
母乳を吐いたりはどうですか?
まだ月齢も短く幼いので、念の為病院受診された方が良いと思います。

リンスケ
#8000に電話を!
そーゆーのを相談する、緊急電話です!
-
あゆモナ
電話したら時間が過ぎてたみたいで相談出来ませんでした。
- 4月18日

ほにょぱんまん
うちも先月受けました。
高熱が続く、ミルクをよく吐く等の症状があったら来てねって言われました。
飲みも少ないって事はしんどいんだと思うので連れて行ってあげた方がいいかと思います。

ぴよmama
予防接種後なので念のため病院にいった方がいいと思います(;_;)
お大事にです!

りぃりぃ
月齢低く熱が高いので受診するつもりで夜間診療か時間外の受診相談に電話されてはと思います!ひょっとしたら注射関係なく早めの突発や髄膜炎や尿路感染症など別な要因もと思ってしまいますし…

ごうえり
うちも初めての予防接種の日に熱が出ました!
#8000に電話かけて相談すると良いです!
うちは本人はケロっとしてたのですが、#8000にかけて相談すると、2か月の子の38℃以上は一応気をつけた方が良いから、夜間救急病院に連れて行ってと言われました。連れて行きましたが結局薬もなく様子見ましょうっことになり、次の日にはすっかりと熱も下がってました(^-^)
早くお熱下がると良いですね!

akane
摂取したところに発疹や腫れが出ていたら副反応の可能性が高いと思います
夜中は熱が上がりやすいので朝になっても熱が下がらないようでしたら念の為受診した方が良いと思います
心配ですね こまめに水分補給と脇の下を冷やしてあげてください

ponpo
困ったときは♯8000の小児救急電話相談にかけてもいいかもしれませんよ

あゆモナ
みなさんありがとうございます。
念のため救急病院へ電話してみましたが、2か月だと薬も出せないので冷やして様子をみるようにとのことでした。
取り合えず、水分補給をマメにして冷やして様子みたいと思います。
早いお返事ありがとうございました。
とても心強かったです。
あゆモナ
いつもより機嫌も悪いですが、吐き戻しは元々あるので分かりません。
病院に電話してみたいと思います。ありがとうございます。
もこなっちゅ
うちは予防接種の際に普段と変わらなかったのですが、熱が高めでした。
37.6でそのへんが体調悪いか平熱かのボーダーラインだと言われました。
お大事になさってくださいね!