
妊娠中に5週から出血が続き、安静中ですが止まらず不安です。同じ経験の方いますか?出血がいつ頃止まったか知りたいです。止血剤は処方されていません。
5w頃から今日までほぼ毎日出血が続いています😣
赤ちゃんは心拍も確認できていて順調に育っていると言われています。
ただ出血の量はティッシュで拭いた時に少しピンクからベージュのおりものがつく程度で少ないですが、こんなにも長く続くと気が滅入ってしまいます。。。
医師からは安静しかないと言われて、かれこれ1ヶ月以上安静にしていますが完全に止まる様子はなく😢
出血の原因もわからず不安で不安で仕方ないです。
私のようにこんなにも長く出血が続いた方いらっしゃいますか?
もしいらっしゃいましたらいつ頃に出血は止まりましたか?
病院の方針的に止血剤等のお薬の処方はありません。
- コキン(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
わたしは子宮内に出血があるので張り止めを処方されてます。止血止めは同じく貰っていませんが...
9wになっても子宮内にまだ出血続いて続いてます😭

さーママ
私はその状況でドバッと出る時もありました(>_<)そんな時は病院に行ってエコー見てもらっても大丈夫と....12〜13週くらいに止まり、次の検診が16週で病院に行ったらおなかの中で亡くなってました💦稽留流産でした💦
何事も無く成長なさるといいです(>_<)💦💦
-
コキン
お辛い経験されたのですね😣
経験談教えて頂きありがとうございます。
私はドバっと出る事はないのですが、内診の後は少し出血が増えるのであまり頻繁に内診するのも嫌で様子を見ています😢
先生からも鮮血でなければあまり心配はいらないとは言われていますが、、
やはり心配ですよね。
赤ちゃん無事育って欲しいです😭- 10月13日
コキン
子宮内に出血があるんですね😭
私の場合エコーでは何も映っておらず先生からも何も言われていないので出血の原因がわからずなんです😢
本当に1日でも早く出血止まって欲しいですね😭😭😭