
1歳までに耳鼻科で耳掃除をするべきか相談したいです。
こんにちは!10ヶ月の男の子の母親です。
息子は産まれてから幸いなことに熱を出したり
風邪を引いたことがないです。
夏に私の風邪がうつり、少し鼻水が
出ていたくらいです。あと、肌が敏感なため
その診察のために一度病院に行ったくらいで
予防接種以外は病院に行った事が無いです。
本題なのですが、色々調べたところ
1歳までに風邪などを引き
耳鼻科にかかることがあるだろう。なので
耳掃除は耳鼻科でするのが良いとゆうことで
お風呂の後水気をタオルで取る以外は
耳を触ったことがありません。
風邪が流行る前に耳鼻科に行って耳掃除を
してもらうべきか、そのままほっておくか。
ご相談させていただきたく思います。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
普段生活に支障なければ、風邪等の受診のついでに で良いと思いますよ!最近は耳鼻科にも内科的病気の方も来られてますし💨
はじめての耳掃除、ゴッソリ取れて驚くと思います😅笑。

退会ユーザー
こんにちは😃
ウチの子は未だに耳鼻科はかかっておりません。軟耳垢なので、中耳炎になると分かりづらいので、風邪を引いた時はかかりつけの小児科で必ず耳をチェックしてもらいます。今のところ中耳炎にはなった事はないです。掃除は綿棒で耳穴の外側に出ている垢を拭うだけにしています。
耳垢が外側から覗いて明らかに詰まっている、見えているのであれば、あと心配であれば一度耳鼻科に診てもらって良いと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
外から見る限りは、溜まっていない
様子ですが…。中耳炎等、耳って
中まで見れないし、変に触ってもと
怖いですよね〜。今度予防接種の時にでも
小児科でも相談してみます!
ありがとうございます😊- 10月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
変に耳鼻科に行って病気を
もらってもなー。と思っていました。
ごっそり…少し楽しみかもしれません。笑