

ゆう
全国どこでも使えるのでゆうちょにしました☺

はじめてのママリ🔰
わたしも、子供のはゆうちょです!

さらい
うちは郵便局使わないので地銀です

はじめてのママリ🔰
お年玉とかを貯金して、将来的に子どもに渡す通帳はゆうちょにしました😃
大学とかで県外に出ても使いやすいと思うので😌
児童手当を入れるのは、最寄りの地方銀行にしました😃

れもん
私が地銀使っていましたが他県へ嫁いで不便だったので、娘のはどこでも使えるゆうちょにしました😊

☆
ゆうちょとUFJ 2つ作ってます!
どちらも全国で使えるので便利ですし😁
お祝いなど頂いたお金を貯める用と、教育資金の貯金用です

みいたん
我が家もゆうちょです💕地銀でもよかったのですが、キャンペーンで千円もらえるのでゆうちょにしました🤣

まま
児童手当が入る口座がみずほ銀行なのでみずほ銀行で作りました。
児童手当を子供の口座に移す時に違う銀行だと振り込み手数料がかかるからです。

はじめてのママリ🔰
通帳は無いですが、金利が高いのでイオン銀行にしました😊イオン銀行は郵便局でも使えるし、郵便局は金利0.001%ですがイオン銀行は金利0.03%でした。
コメント