※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やーさんK
子育て・グッズ

保育園から帰宅後のわがままがひどい。義母のアドバイス通り、早く迎えてお昼寝させるべきでしょうか。

今月から保育園に行っていますが、家に帰った後は(わがまま)がひどくなっています↓ 義母の言うとおりにお昼すぎに早く保育園に迎えに行って家でお昼寝させた方がいいのでしょうか?

コメント

きょうころりん

慣らし保育はされなかったのですか?
うちは1時間→2時間→お昼ご飯までで明日からお昼寝までです。
そのあとは
おやつまで→フル
と1ヶ月かけて慣らし保育です

  • やーさんK

    やーさんK


    先生に聞いたら誰もならし保育をしないと言われたので初日から1日です。 後で変更できると言われたので息子が先生に帰りたいと今のところ言っていないので平日は保育園に1日通っています(^_^;)

    • 4月18日
tohmama

保育士をしています
保育園はお家と違って融通がきかず、自分のわがままが通らないので、お家で発散してるのだと思います(^^;;
早く迎えに行かなくても、そのうち保育園の生活に慣れてくるでしょうから、大丈夫だと思います
たくさんお家では甘えさせてあげてください!

牛乳

うちもそうでしたよ(*´ω`*)
保育園では我慢する事が多くなります。なので、お家に帰ってきた時、ママに会った時安心するんだと思います☆
ワガママいうのも最初だけで、少し経って慣れれば、ワガママも減り保育園で○○したよーとかあれこれお話してくれるようになりますよ☆

みぅまま★

ウチの娘も今月から保育園に行き始めました★今はまだ慣らし保育で朝9時〜昼12時までです!帰って来たら、ずっとべったり甘えん坊さんです(⌒-⌒; )
寂しかったのかな?と思いたくさん甘えさせてます(o^^o)

cat mommy<3

保育園では、わがまま言えないから、家にかえってきたらワガママいえるからですね❤︎
今だけなんで、たくさんワガママきいてあげてください♪( ´θ`)ノ