
ジュニアシートの選び方について相談です。使用年齢が1〜7才のものを見つけたが、7才で買い替えが必要か悩んでいます。皆さんはどう選ぶか教えてください。
ジュニアシートを検討中です!
下の子が産まれ12月に遠出をと考えていて
愛用車がセダン車で後ろのシートはリクライニングができません。
なのでジュニアシート単体でリクライニング機能付きを調べてたところ、《エールべべ スイングムーンプレミアムS》がオススメでてきたのですが
使用年齢が1〜7才ごろ。との表記が…
他のジュニアシートは11才、12才くらいまで使える物もあるのをみて7才くらいになったらまた買い替えなきゃいけないのか?と考えてしまいました。
皆さんだったらどうゆう選択をするか教えていただきたいです😭🙏
- みたん(5歳9ヶ月, 7歳)

ジェシー
チャイルドシートの義務は6歳までだったと思うので、それ以降はジュニアシートもいらないんじゃないでしょうか?

みーこ◡̈♥︎
チャイルドシートの義務の年齢まで持てばそれ以降は任意なのでなくても大丈夫かと😅
うちも2人目生まれる時に長男の為エールべべのスイングムーンプレミアム買いました💡
今は3人目が生まれて娘がそれを使ってます😆
これは結構ガッチリしてて大きいチャイルドシートって感じで、高さもあって1人で乗り降りするのはスムーズではなく、常に乗せてあげるって感じです。降りる時は若干飛び降りる感じになりますかね💧
でもまだまだお昼寝する時期の子にはぴったりな品だと思いますよ😊
コメント