※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

頭痛3日目、痛さで吐き気があるような感じ。これは産婦人科に連絡すべきなんでしょうか?

頭痛3日目、痛さで吐き気があるような感じ。
これは産婦人科に連絡すべきなんでしょうか?

コメント

リー

高血圧ですか?血圧測れるようなら測ってみたほうがいいです。妊娠高血圧症候群による頭痛だと怖いです。産婦人科に相談したほうがいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    今まで高血圧だと言われたことはなく、頭痛が始まる前日が検診だったのですがその時も血圧のことは指摘されずでした。
    家に血圧計置いてなくて😭

    • 10月13日
  • リー

    リー

    高血圧が原因でなければ、少し安心ではありますが、内服薬で症状が軽くなるのであれば、妊娠中に飲める鎮痛剤飲んだりしてみてください。

    • 10月13日
  • リー

    リー

    看護師です。今までも前日の健診でも問題が無かったのであれば、急に頭痛がでるような高血圧になっているとはあまり考えられませんが。。。健診のときの血圧はどの程度ですか??
    心配なのであれば1度産婦人科に相談してみてください。

    • 10月13日
  • ママリ

    ママリ


    看護師さんなんですね!😌
    前回の検診では112-46でした。
    その前は101-51でその他も同じような感じの血圧です。
    とりあえずいつも通っている産婦人科に連絡してみようと思います💦

    • 10月13日
  • リー

    リー

    その血圧であれば、数日で妊娠高血圧症候群になるような状態ではないないと思われます。頭痛・吐き気あるようですが、緊急性はないと思われるので、鎮痛剤内服して治らなければ連休明けでの対応でもいいのかもしれません。どうしても我慢できないくらいの頭痛であれば、早めに連絡してみてください。お大事に!

    • 10月13日
  • ママリ

    ママリ

    そう言ってもらえると安心しました。
    ありがとうございます✨
    もう少し様子見て考えたいと思います!

    • 10月13日
みみ(33)

私も2日目です(・_・;
カロナール を6時間ごとに飲んでしまうくらいひどいです。
私もこれ以上治らなかったら連絡してみようとおもいます😭

  • ママリ

    ママリ

    頭痛続くと辛いですよね😭
    やっぱり連絡したほうがいいですよね、、、

    • 10月13日
  • みみ(33)

    みみ(33)

    辛いですよね😭もう寝ても覚めても痛くて精神的にも辛いですよね。

    • 10月13日
  • ママリ

    ママリ

    いつも何か体調不良あっても寝たら治る!精神で治ってきてたのですが、今回は治らなすぎて😭

    • 10月13日
ママリ

高血圧はいきなりなるものではないですか?💦