

🔰タヌ子とタヌオmama
そうですね💦どちらも好きですよ☺️
ときに余裕なくて下の子優先になりがちですが、上の子の成長も感じられるのでどちらの存在も大切です。
下の子を見てあーこんなに小さくてなんにもできなかったのに2年の月日の中でこんなに成長していると思うと自分頑張ったな〜人育てたな〜って感じます💦

はじめてのママリ🔰
愛はありますが、
性格的に合う合わないはあるなって思います。

ブラウン
私は圧倒的に下の子が可愛いですが、今可愛いなら大丈夫だと思いますよ😊
元々上の子とは合わなかったです。

ゆき
上の子可愛くない症候群とか言われてるし、ちょっと不安に思いましたが、どちらも本当にだいすきです!大切です!😊

退会ユーザー
平等です。
でも、性格が合う合わないはあります。
悩む量が正直違ったりとかはします。
でも愛が偏ってるとかそういうのはないです。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
やっぱり我が子といえど個人ですしあるのですね。性格が合う合わないっていつ頃から感じはじめますか?まだ0歳なのもあってか分からなくて💦- 7月27日
コメント