
コメント

退会ユーザー
蕁麻疹自体はうつるようなものじゃないと思います。
大体が何かしらへの免疫反応として出てるものでしょうし。
なのでうつったなら、そもそも蕁麻疹じゃなくて感染するような発疹だったか、親子それぞれの理由で蕁麻疹が出てるかじゃないでしょうか🤔
アレルギー体質は遺伝するって言いますし。
退会ユーザー
蕁麻疹自体はうつるようなものじゃないと思います。
大体が何かしらへの免疫反応として出てるものでしょうし。
なのでうつったなら、そもそも蕁麻疹じゃなくて感染するような発疹だったか、親子それぞれの理由で蕁麻疹が出てるかじゃないでしょうか🤔
アレルギー体質は遺伝するって言いますし。
「生後3ヶ月」に関する質問
みなさんいつから保活始めましたか? 生後3ヶ月の子を育ててます。 現在専業主婦で求職中で申請するつもりですが…地域的に難しいとママ友からは言われてます。 求職中で申請するか、生後半年くらいから就活するか悩み中で…
生後3ヶ月の娘がいます。0-1ヶ月頃までは授乳中か寝てる以外の時間はほとんど泣いていましたが、2ヶ月頃から泣いてる時間が減ってご機嫌な時間が増えてきました。 これから徐々に泣く時間が減ってご機嫌な時間が増えます…
夜間よく寝るお子さんをお持ちの方 ミルクトータル量飲ますの難しすぎませんか?😣 もうすぐで生後3ヶ月になります 夜間6〜8時間寝てくれ、昼間は3〜4時間おきの授乳です。 完ミで1回量140〜160mlを5〜6回。少ない時は4回…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sa.
え〜なるほど🥺とてもわかりやすくありがとうございます!蕁麻疹じたいは、わたしはでておらず、本日お友達とお出掛ける予定なのですが、そのお友達が、蕁麻疹でたって言ってたので、うつるのかな〜遊ぶのやめとこうかなと思い💦蕁麻疹なったことがないので感染型なのかとかがよくわからずでして😢