※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おしるこ
子育て・グッズ

授乳が難しいですか?授乳ケープを使ったら、ニップルが必要だと感じました。まだ上手く吸えないので、ニップルを卒業できるか心配です。

授乳って難しくないですか!?
この前初めて授乳ケープ使ったけど、
ニップルなしじゃ無理!!って思いました😢
まだ上手に吸えないので、ニップル卒業できるか心配🥺

コメント

deleted user

授乳ケープあると口元がよく見えなくて難しいですよね💦そのうち赤ちゃんからかぷってくわえてくれるようになりますよ😊

  • おしるこ

    おしるこ

    がんばっていっぱい吸ってもらわないとですね😣

    • 10月13日
deleted user

ニップル必需品でした〜
半年ほどで娘の方から嫌がってくれたし
乳首も伸びたのでニップルいらなくなりました

  • おしるこ

    おしるこ

    ニップル外してがんばってるんですが、ちゃんと吸えてないため、おっぱいの張りやばいです😂
    少しずつですねー。

    • 10月13日
あちゃ。

最初は難しいですよね😣
私も最初は難しかったですけどいまでは近ずけると息子のほうからくわえてくれるようになりました!
回数重ねれば慣れてくると思います😊

  • おしるこ

    おしるこ

    乳首だけ吸われた時が痛くてもう🥺
    練習あるのみですねー。

    • 10月13日
ゆめ

我が家も最初ニップル使ってました!
ニップル使ってると乳丸出しにしないと絶対授乳できません!(笑)
ケープとか無意味でした(笑)

生後3週間で3800越えた頃に直接吸えるようになってそこからもしばらくこちらから口に乳首を突っ込んであげなきゃ飲めなかったのでケープ使って飲ませられるようになったのは2ヶ月入る直前でした!

  • おしるこ

    おしるこ

    ですよね!?笑

    まだ3000ちょっとしかないので、まだまだですね🥺

    • 10月13日
  • ゆめ

    ゆめ

    3400で生まれてだめだったのでもう少しかかるかもしれませんね😯
    でもほんと突然吸ってくれるようになるので気が向いたときに練習してみるだけでいいと思いますよ🤭

    • 10月13日
  • おしるこ

    おしるこ

    気長に待つのが1番ですね😌

    • 10月13日
YAR♡mam

ニップル使ってました〜!
1ヶ月あたりから飲ませてる途中で一回ニップル外して吸えるようになり2ヶ月の頃には完全に外れてました!

  • おしるこ

    おしるこ

    もう少し待ってあげますね🥺

    • 10月13日