※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ🔰
妊娠・出産

不妊治療後の産院受診タイミングについて、経験を教えてください。私は6週で産院受診を考えています。母子手帳の受け取りタイミングも知りたいです。

不妊治療で赤ちゃんを授かった後、産院を受診するタイミングについて、皆さまの経験を教えて頂きたいです。

私は現在6週に入ったところで、まだしばらく不妊治療クリニックへ通院が必要です。病院によっては、早めに初診にかからなければ分娩予約の枠が埋まってしまうと聞きました。本日、希望している産院に問い合わせたところ、まだ私の予定日の予約枠は空いていましたが、結構早く埋まるとのことで、なるべく早めの受診を勧められました。

不妊治療クリニックを卒業するより前に、分娩予定の産院を受診した方はいらっしゃいますか?その際、何週で産院を受診されましたか?
また、母子手帳はどのタイミングでもらいに行きましたか?

ご回答よろしくお願い致します。

コメント

R&S

治療で授かって出産しました。
不妊治療クリニックは9wまで通院必要でしたが、分娩希望のところは6w~7wくらいで予約制限していたので、その旨を不妊治療クリニックに伝え、紹介状を書いてもらい分娩予約の産院へ受診しました。
母子手帳は不妊治療クリニック通院中は使わなかったので、卒業する頃にもらいに行きました!

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    ご回答ありがとうございます^^

    6〜7wで予約制限ですか。早いですね。私も早速、次回の診察時に、産院への紹介状について相談してみようと思います。

    母子手帳は卒業まで使わなかったのですね。役所へ行くタイミングも困っていたので、焦らなくても大丈夫そうで安心しました^^

    ご丁寧に教えて頂きありがとうございました。

    • 10月12日
くまママ

私の場合は不妊外来のある産院だったのでそのまま移行しました。
不妊外来の医師から産科への切り替え、母子手帳の交付を伝えられました。
産科1回目の診察の時に助成券も使用して40週で産まれてのできっちり産むまでに使い切りました。

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    ご回答ありがとうございます^^

    なるほど、不妊外来のある産院は、治療中のメンタル面が心配でしたが、転院不要で院内で連携が取れているメリットもありますね。

    高額な治療費を払い続けていると、妊婦検診の助成券は本当にありがたいですね。無事に卒業して母子手帳をもって産院に移れる日が楽しみです。

    ありがとうございました^^

    • 10月12日
まゆみ

がちな不妊治療はしたことなくて、生理不順の治療のために通ってたクリニックは、だいたい心拍確認でクリニック卒業だったので、7 ~8週で卒業、クリニックでは紹介状かいてもらって、その後母子手帳をもらいにいって、産科受診が多かったかと思います。


7~8週でも胎嚢確認できてるものの、心拍確認がまだだったり、そもそも胎嚢が確認できなかったりだと、流産や子宮外妊娠濃厚になってくるので、クリニックのほうで受診の方もいました。

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    ご回答ありがとうございます^^

    確かに、胎嚢確認以降、どんな経過を辿るかによって、産院にかかるタイミングは変わってきますよね。

    まずは次回の受診で心拍確認できることを願っていますが、無事にできれば、そこで紹介状を書いてもらえるよう相談してみようと思います。

    ありがとうございました^^

    • 10月12日
たる

私も不妊治療していたので、そのクリニックで心拍確認できてから紹介状でしたが、分娩予約は事情を話して妊娠陽性でてすぐ5週でしました。いつ初診に?と聞かれたので、10周くらいになると思うと伝えて、問題なかったですよ〜。

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    ご回答ありがとうございます^^

    やはり心拍確認後に紹介状を書いてもらう方が多いようですね。私も次回の受診で心拍確認できればと思っていますが、できなければ更に1週間先になると思うので、その場合は紹介状を待たずに分娩予約をした方が良さそうです。

    まずは6週の終わりくらいまでに産院を受診できるように考えてみます。

    ありがとうございました^^

    • 10月12日